ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラーカバーを結晶塗装

    ディーラーにて調達したインタークーラーカバーを結晶塗装します。先ず初めに耐水ペーパー#600番位で軽く足付けし、表面の汚れ油分をきれいにしたらプラサフを塗布し乾燥させます。 結晶塗装をしていきます。軽く全体に噴いてヒートガンで温めます。この作業を数回繰り返し乾燥させます。 ある程度乾燥させたらマス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月2日 12:14 hide@車犬(くるまいぬ)さん
  • スズキ純正WGVチャンバー取り付け。

    お馴染みのスズキ純正部品です。 シリコンチューブはアップガレージで購入。 グリップはスーパービバホームで購入。 エアクリがBLITZなので、そのままアクセス出来ました。 ノーマルを外しチューブごと交換しました。 ステーもそのまま純正のステーに取り付けました。

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年10月15日 09:42 1091aaさん
  • ブローオフバルブ取付

    やる気スイッチがバカになってしまい(笑) 早朝から作業開始♪ 仕事行く前の1時間で取付します。 ブローバイホースが短すぎて、力が入らず悪戦苦闘(^_^;) あの手この手で何とか外せました。 これで9割終わったも同じ(笑) さてブローバイホースを交換するバルブに取付♪ って、キツいとかのレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 00:13 たっすんさん
  • PUSSHUN R SSの取付

    HKS のSQVと迷った結果 TAKEの PUSSHUN R SS にしました。 (手間無く大気解放が出来る事) 取付に使用した工具類 ホースプラッカー、ウォーターポンププライヤー、ユニバーサルジョイント、自在継ぎ手、ラチェット、10ミリボックス ABV (ノーマルブローオフ)の取り外し ①A ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 13:12 katumidpmさん
  • BLITZ スーパーサウンドブローオフバルブ vd

    S6は純正ブローオフバルブですらハデ目な解放音を奏で、レーシーな雰囲気ではあります。 しかも、エアクリーナーBOXの吸入口を大口径ファンネル形状へ改造したことで、より音がハデになってはいたものの、なんとなく物足りなさを感じていましたΣ しかしながら、S6用の社外ブローオフバルブはテイクオフのプッシ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2015年12月14日 22:34 うぐうぐ@S660さん
  • スズキ純正WGVチャンバーへ交換

    ずいぶんお馴染みになってきましたね、スズキ純正 WGV(ウエストゲートコントロールバルブ)チャンバーです。 インタークーラーに続き交換してみました。 なお、こーすけさんの整備手帳を参考に真似させて頂きました、有難うございます。 まずは準備としてチャンバーの頭のステーを切り落とし、配管支持金具も容 ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 2
    2017年1月28日 20:08 T.Kyounaさん
  • HKS SUPER SQV Ⅳ の取り付け!

    オフ会にてみん友さんからお値打ち価格で譲ってもらった HKS SUPER SQV Ⅳ の取り付けです(*^^*) 事前準備として、取説はよく読みましょうwww 大気解放するならシールテープが必要です! リターンホースを付けるなら2.5mmの六角レンチが必要になります。 先ずはエンジンカバーの ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年10月1日 06:38 mat-maxさん
  • ウエストゲートコントロールバルブ

    巷で流行りのWGVつけてみることにしました。インフルエンザも峠を越えたようなので、レッツトライです‼️若干フラフラしますが(; ̄ェ ̄) 下側のブラケットはしゅうや。は必要無いので、グラインダーでカットします( ^ω^ ) しゅうや。と言えばワインレッドのエンジンルーム❗️と いう事で同様に、結晶塗 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年2月5日 23:36 しゅうや。さん
  • 純正インタークーラー圧力損失低減加工

    S660に大容量インタークーラーを付けたけどその割に吸気温度に変化がなかったといった話も聞きますので、とりあえず純正のままで行ってみようと思い、他車では色々上げられていますが、S660での施工例が無いようなので圧力損失低減加工を試してみました。ヤフオクで落とした送料込み2600円の純正インタークー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 17:19 まるすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)