ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - S660

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    基本、毎月恒例のアップデートです🙂。 リリースは2022/3/28。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月9日 11:05 kattyoさん
  • 素人のフューズリフレッシュ

    フューズは10年くらいの交換、というのが一般的なようですが、競技をする車という事で、早めにリフレッシュしたかったのである。 チューニングフューズでお手頃なナビックを基本として、残りは太平洋工業?だったっけ、そちらを購入したよ。 最終的にこのセットで7.5Aが2個余ったよ。多分オートマ用の分だな。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 13:44 ひこにゃん@S660さん
  • 最近の電気配線での苦労。。。

    最近めっきり暖かくなり、DIY日和 近所のビバホームで本日端子を購入。 電気配線作るのにエーモンさんのパーツを良く使っています。コレは会社帰りに黄色い帽子で先週。コレが後述の赤黒白の配線 先週取付したメルカリ購入の点灯リフレクターで、取付中に取扱いが悪いのか、引っ張ったら端子と配線がブチ切れ。細線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月28日 00:15 シロだもんさん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    こちらもアップデート🙂。 特に速度超過に注意ですね😅。 データ配布日は2021/12/20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月26日 12:11 kattyoさん
  • GPSデータ&公開取締情報アップデート

    前回は8月のアップデートでした😅。 これで最新になりました😆。 安心ですね☺️。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月30日 10:25 kattyoさん
  • 左後方バックビューモニターカメラ取付

    左後方死角が多いエスロクですが、そこをカバーするアイテムの導入です。 写真はバックビューモニター取付後の画像になります。 約3年前に購入したゴリラnavi CN-G1200VDのバックビューカメラシステムを活用しました。 ルームバックミラー同等の水平画角130°前後を探しましたが、廉価仕様の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月12日 20:54 Coedo@こえどさん
  • GPSデータアップデート

    データ配布日は2021/8/23🙂。 5月以来のアップデートでした😅。 こちらの機種はリコール対象機種です😵。どうするかな🤔。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 09:42 kattyoさん
  • レーダー探知機付けてみた

    S660は取り付けスペースがほとんど無いのでアンテナセパレートタイプでレーザー対応の、セルスターのARー8を選択本体はセンターコンソール下に設置しました。 アンテナ兼レーザー受光部は運転席側ピラー横のダッシュボードに設置しました。以前は画面付きを好んで取り付けていましたが、画面をあまりみることも無 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年7月18日 21:27 nonomura37さん
  • USB電源ポート取付け

    純正のUSBコネクターは音楽用で塞がっています。 なのでスマホ充電用のUSBポートを増設しました。 100均のUSBカーソケット(2.1A出力)に直接ACC線とアース線を半田付けしてパネルに埋め込みました。 ポータブルナビ用の電源ポートとして使用することも考え、電源スイッチも併設しました。スイッチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月13日 20:25 えべす2000@オープンカー ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)