ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ロールバーガーニッシュをキラキラゴージャスに.+*:゚+。.☆

    ロールバーガーニッシュの塗装品が届いたので交換しました。 外側のパーツですが、内装からバラす必要が有りますのでインナーパネルを外します。 上部のクリップ3個外して、手前に引っ張ると外れます。 インナーを外したら、ビスが左右に2点づつ締まっています。 磁石にはくっ付きますが、ボディー内に落ちな ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 10
    2016年1月11日 13:18 N’s@nさん
  • 純正フロントバンパーの取り外し①

     もともと凹んでいたものを新車外しのバンパーと交換するついでに、ホーン交換やその他諸々の作業を一緒にやることになりました。  まず、ナンバーを外します。  ネジを2個外します。 次にバンパーを留めている、○印のクリップ9個と□印のネジ2本を外していきます。 ①はナンバーの裏にあるクリップです。 ② ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 1
    2018年9月17日 19:59 みかん三朗さん
  • ソフトトップ金具からのギシギシ音対策

    幌を閉めて走っていると荒れた路面や段差越えるたびに、 「ギシギシ」「ゴキゴキ」という感じのイヤな異音がしませんか?? 数ヶ月悩まされ、・・・・ CRC5-56とか、あれこれやってみましたが・・・ やっと、イヤなギシギシ音から解放されました。 対策後の写真がこれです。 運転席側の後ろ側。  これ、ヒ ...

    難易度

    • クリップ 60
    • コメント 6
    2016年8月3日 21:24 ユウキとミサトさん
  • シフトレバーパネル取り外し指南書(ココを外さないとできないことあります)

    この作業の前にシフトノブを 外しておく必要があります。 シフトノブの外し方は別整備手帳を参照。 まずはシフトブーツ奥の センタートレイリッドを外します。 赤丸のところにリムーバを突っ込んで センタートレイリッドを上にずらします。 センタートレイリッドが外れたところ。 2箇所の赤丸部分に クリップ ...

    難易度

    • クリップ 59
    • コメント 0
    2017年2月16日 23:54 HiRAMさん
  • スカルキャップ交換 白黒化

    スカルキャップの下側をベルリナブラックに交換します。 まずミラーを一番内側に向けます。 丸印あたりを押さえながら、ミラー裏側に指を引っ掛けて外側に引っ張るとミラーホルダーが外れます。 指が入りづらい場合には、内側に加えて少し上か下に向けると隙間が広くなり、力が入り易くなると思います。 外したミラ ...

    難易度

    • クリップ 55
    • コメント 0
    2017年3月15日 22:26 tayutayuさん
  • パーキングブレーキ信号の位置

    オーディオユニットのパーキングブレーキ信号の位置は、ここの模様。 ※カプラB(24P)の22番ピン

    難易度

    • クリップ 54
    • コメント 1
    2015年6月10日 21:32 Zizy(Petitange)さん
  • ロールバーガーニッシュピカりん✨

    カーボンシート貼ってみたょ♪ (^-^) 2900円位かなっ 買ったら高いもんねっ 遊び心いらなかった… 写真はありませんが全てカーボンシートに貼り直してます(^_-) インナーロールバーガーニッシュ外して 左右2箇所ビス外すょ♪ 落とさない様にねっ 外側のクリップ3箇所外すょ 左側もねっ♪ ロー ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 2
    2016年5月30日 01:28 ポポん♪さん
  • リアバンパー外さずにテールレンズを外す

    リアのウィンカーバルブを交換するのにバンパー外しからしなきゃいけないのは嫌だ(もうリアバンパーの耳折れてるんだけど)。 と思ってたらどうやらバンパー外さずに出来るらしいと言うのでやってみた。 エンジンフードを上げてテールレンズを止めているナット2個を外します。 手芸屋さんとかに売っている、飾り ...

    難易度

    • クリップ 53
    • コメント 2
    2017年2月18日 10:41 ヴァンプ笑軍さん
  • アンプ追加とスピーカーの交換

    パイオニアのスピーカーへの交換とアンプ&インナーバッフルの追加取付作業をしました 純正の配線加工を無くすために逆カプラと配線キットも購入しました フロントピラーガーニッシュ、ドアトリムのバラシは 比較的簡単にできましたがセンターコンソールの バラシは手間取りました(写真撮り忘れ^^;) S660は ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 3
    2015年12月6日 22:13 t@maさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)