ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • アンプ追加とスピーカーの交換

    パイオニアのスピーカーへの交換とアンプ&インナーバッフルの追加取付作業をしました 純正の配線加工を無くすために逆カプラと配線キットも購入しました フロントピラーガーニッシュ、ドアトリムのバラシは 比較的簡単にできましたがセンターコンソールの バラシは手間取りました(写真撮り忘れ^^;) S660は ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 3
    2015年12月6日 22:13 t@maさん
  • 20000Km超えたころから、悩まされてた異音低減

    初めの頃は、異音(キシミ音)が出たら幌と車体の位置決め金具?が接触する部分にテフロン系のテープを貼ると異音は消えていました。 しかし、20000km超えた頃からは、車体のヤレ?が進んだ為か、キシミ音は日々大きく・・・・ 普段オープンで走るので気にしないしオープンは、そんな物と割り切ってましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 52
    • コメント 0
    2017年10月2日 03:22 chu-iさん
  • スカルキャップの交換(試し)

    ヤフオクで落札していた、パールホワイトのスカルキャップです。 好きな色に塗装して付けようと思っていたのですが、ほぼ新品で傷などもなくきれいなので、まずはどのようなものかつけてみることにしました。 すでに先輩方がいっぱい整備手帳を載せていますが、私の視点も入れて載せてみます。 ①ミラー外し ミラー ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 3
    2016年5月5日 14:00 Dennis-jrさん
  • 運転席ウィンドをオートに動画あり

    押し続けないといけない運転席パワーウィンドを これでオートに 使用したのはAWU01です 先ずは配線を検電棒で確認 運転席用UPが黄色、DOWNが灰色です ユニットの赤線は水色へ 黒はボディーアース 必ず各自で確認してください ここは面倒ですが、ギボシで接続します(すぐ復帰できますから) ...

    難易度

    • クリップ 51
    • コメント 2
    2015年8月16日 09:18 Morito17kaiさん
  • エアコンフィルター交換

    納車して1年経ったので、エアコンフィルターを交換しました。 今回はBLITZのフィルターに交換しました。 ちなみに、エアコンフィルターはNシリーズと同じものなので、S660用で探せない場合は、Nシリーズ(N-BOX、N-ONE、N-WGN)用で探してみてください。 早速交換しましょう。 エアコンフ ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 3
    2016年5月7日 21:35 MaSaYa☆082さん
  • ラバーディップで全塗装

    という事で(どういう事?)、購入時 から画策していたボディカラー変更を して見ました。 昨年中は、全塗かフルラッピングか? という選択肢で、後のことを考慮して フルラッピングが有力でした。 納車され1年過ぎて、そろそろやって みようかと情報収集すると、年末位か ら剥がせる塗装、ラバーディップとい ...

    難易度

    • クリップ 49
    • コメント 10
    2016年5月25日 10:52 Ozekiさん
  • PIVOT 3-drive BLP (BLP) 取り付け

    アクセル クラッチ ブレーキ ※年式によってか?黄緑色⇒青色の場合があるようです。 車速 【準備するもの】 1.BLP本体 2.車種別専用ハーネスTH-7B 3.細線用配線コネクター ※細線用でなければ接触不良になる可能性があります。 4.ビニールテープ 【前提】 1.私が実際に取り付けた手順を ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 7
    2017年6月19日 22:20 Satochan@さん
  • HDMI出力 常時化 ②

    つぎに、グローボックスを 外します。 ネジは、3本有ります。 見える所は、2ヶ所 3ヶ所目は、ここ 3本のネジが外れたら 思い切って、外します。 ホースとダクトを 外します。 ダクトは、ネジが有ります。 ダクトのネジはここ ダクトは捻るように、はめ込まれています。 ①で外した、センター ...

    難易度

    • クリップ 47
    • コメント 0
    2016年3月23日 16:58 P-Manさん
  • ガタピシ音をなんとかしよう

    ここ最近、車内のあちらこちらから「ガタガタ、ビシビシ...」音がするようになりまして... まぁ20,000kmも越えちゃった事だし、多少のガタも来るのかなぁ...とは思いながら、ちょっと路面の荒れたとこ走ったりするとかなり気になるので、まとめて対策(...になるといいんだが)をしてみようと重い腰 ...

    難易度

    • クリップ 46
    • コメント 7
    2016年9月3日 21:41 MaSaYa☆082さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)