ホンダ S660

ユーザー評価: 4.63

ホンダ

S660

S660の車買取相場を調べる

整備手帳 - S660

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    警告灯を消してますNEW

    代車のジーノちゃん

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 12:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 幌のテンション修正

    ルーフトップのシワから風が入るσ(^_^;) 特に100km辺りからヒドくなる。 シワが風圧で浮いている。 内側から手で押さえると治る。 普通のオープンカーならフロント側にはフレームがあるから有り得ない悩み。 テンションを調整してみる。 調整は助手席側のコイツ。 真ん中のテンションバー回すと長 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 3
    2015年8月22日 17:39 tonykart03さん
  • S660バンパー外しとホーンの取り付けその1

    まず最初にボンネットを開け、膝をついたり、寝そべったり、バンパーを落として傷をつかないよう、昔懐かしキャンプ用の銀マットを敷きます。 赤丸で囲んだ4か所の固定具をマイナスドライバーで中央部分を起こしてから、回り部分を引き抜きます。 バンパーを外した際、落とさないよう一か所は抜き切らないで遺してお ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2015年4月29日 16:25 faithさん
  • ネジ隠し

    S660で思いっきりチープ感を感じてしまう部分。。。 シートに座って、常に見えてしまうサイドブレーキ脇の物入れ???の場所 S660、軽にしては質感の高い内装だといわれているみたいですが、これは全くイケてない、、、 なぜ目隠しを作ってくれなかったのだろうと 笑 コンソールをバラすこともあるの ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 9
    2015年5月14日 09:10 デザイン☆ぶちょおさん
  • センターコンソール 照明 【改】☆

    センターコンソールの照明が暗いと感じていました (´・ω・`)★ なので、明るくします!! 写真は センターコンソール&オーディオパネルを分解したところから。 灰色ソケットが照明部。 こんな真っ黒なカバーをしています。 そりゃ、暗いワケです★ 真っ黒カバーを外すと、LEDが見えました。 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2015年8月13日 22:10 CITRONさん
  • パーキング検出無効化 1/2

    走行中でも画像、操作ができるようにパーキング検出を停止させます。 作業手順はpetitangeさんのブログを参考にしました。 1.センターディスプレイのカバーを外します。 2.センターディスプレイを固定しているナットを2つ外します。 外したらこうなる(^ ^) センターコンソールのトレーを外 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 0
    2015年6月20日 17:29 tonykart03さん
  • センターコンソールの取り外し①

    静音化のためにマットを剥がしたいので、センターコンソールを外します。 まず、シフトノブを取り外します。 シフトブーツ押し下げて、シフトノブの下の部分をむき出しにします。 シフトノブの下のネジにレンチを掛けて回して、シフトノブを外します。 次にシフトの奥のセンタートレイを外します。 赤四角のところに ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2018年9月30日 15:51 みかん三朗さん
  • ウェザーストリップの切れ補修 2回目

    前回よりも、大きく切れてしまったウェザーストリップ 前回の修理方法で、1年問題なく持っているので、今回もコーキング作戦で修理します。 前回同様にこれを切れた部分に流し込みます。 ウェザーストリップ中央部分以外は、空洞の為、コーキングが流れてしまわないようにスポンジを丸めて空洞をふさぎます。 ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 5
    2017年3月8日 15:46 chu-iさん
  • 純正シートの取り外し

    レーダー探知機やドライブレコーダーなどの電装品の配線や室内のデッドニングなど、とにかく室内の狭いS660ではシートの取り外しは必須となります。 シートを取り外すためにはまず屋根を外します。屋根を外すだけでシート取り外しがかなり楽になります。 次にサイドエアバックが付いてるので、誤作動を防ぐため、バ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2018年9月29日 15:44 みかん三朗さん
  • 純正フロントバンパーの取り外し②

     爪はこんな感じで4箇所あります。 ⑤はフロントバンパーの上部に4個クリップがあります。 これでバンパーが外せますが、傷が付かないように下に敷物を敷いておくとよいです。

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2018年9月17日 20:04 みかん三朗さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)