ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ハイドロのメンテナンス

    ハイドロが入って20年くらい? まともなオーバーホールは10年以上してなかったので、思い切ってフルオーバーホール のつもりが状態が良くガスチャージぐらいでした。 ただ心配なので、ダンパーのOリングも全て交換。 本当に故障知らずでメンテナンスも数年に一度! 最高の足回り いいShop! そして何よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月6日 19:33 kzyさん
  • RS-Rダウンサス取り付け

    ついに来ました(*´ω`*)足周りフルセットヽ(*´∀`)ノ ずっと変えようと思っていたので届いた日は嬉しさのあまり発狂しました。(笑) イツメンの745iと久々の登場TWIN-TRAPと作業しました(●´ω`●)ゞてへぺろ みんなでDIYたのしー(o ̄∇ ̄o)♪ 各自愛車をイジイジo(^▽ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月18日 01:52 KKK187さん
  • RSR BLACK-i

    これの前もRSRのダウンサスだったけど うといのか乗り心地ってあんまりわかんない☆ まぁまわりのはなしだとBLACK-iでこの乗り心地って神やねと* よさげな反応でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月15日 14:37 ☆本田技研工業☆さん
  • バネレート変更。

    前12から28へ 後8から28へ 今更ですが変えました! オイルパン割ったのと後ろアーム当たってたので… とりあえず減衰一番固くしてのったら跳ねて跳ねて(-。-; 乗れたもんじゃない! また調整します! これでオイルパンガード造ってもらってシャコタンじゃー(°_°)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月15日 11:30 せいばいまんさん
  • ショートナックル取り付け!

    他車種流用です。 4センチショートらしいのですがあんま変わらないような… ネジの固着や工具が無かったりで色々大変でしたが作業自体は難しくないと思います。 アッパーは当たらなくなりました。 キャンバーもリアと同じくらいついてバランス良くなって満足しています! しかし!!!! 取り付けて試走中にア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年12月11日 15:03 せいばいまんさん
  • トー角調整

    メジャーで左右同じ高さの所を測るやり方で測定しました。 効果はとても体感できました。 ハンドルがブレなくなるのは想像していましたが 他に加速がものすごく良くなりました。 本当に今までの倍くらい☆〜(ゝ。∂) 燃費向上にも期待しています。 簡単なのでぜひやってみてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 23:24 せいばいまんさん
  • ラルグス車高調流用装着 フロント編

    フロントはアッパーマウントのボルト間の寸法が違うためクスコのピロアッパーマウントに交換猫 ジャッキアップしてホイールを外す! ショックの取り付けボルト&ナットを緩めといてショックについてるY字のアームの固定用ボルト緩める。 ショックの取り付けボルトを外してY字のアームとショックを切り離し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 05:21 ぉれんぢさん
  • ラルグス車高調流用装着 リア編

    とりあえずリアから交換(^o^)/ リアシート外して ジャッキアップ! ホイール外して 後ろ側のトーコンじゃない方のアーム外して ショックの取り付けボルト緩めといて パンタで高さを調整しながら 取り付けボルトを抜き ショックを外す あとわ逆の手順で組めば終わり目がハート 結構楽だった('∇`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月25日 05:03 ぉれんぢさん
  • リアのトーコン調整

    ローダウン時のあり得ないリアのトーを調整 片ちびりは少なくなりました ※追記 H23.8.13現在、車屋にて調整済み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月15日 10:46 進歩さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)