ホンダ セイバー

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

セイバー

セイバーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - セイバー

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ルームランプLED?

    LEDの球が余ってたんでフロントのルームランプ?に 使いました。 本来は専用の球に変えれば簡単に出来ますが余っているやつ を使うのに+ネジ4本で留ってるんで外しました 配線をちょっと加工して無理くり付けました いきなり完成です(^_^;) 無理くり付けたんで球のいちがちょっとずれました(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月12日 18:53 ふみゆっちさん
  • ストップランプLEDテープ化

    セイバーのリアガラスの所にあるストップランプはT20のバルブ2個 入ってて古さを感じて今どきの車みたくしたくて でも自作できる技術はないんでLEDテープを使ってみました 裏側は表から見えないんで適当にビニールテープで ペタペタと貼って終わりです(笑)(^_^;) 後は線を繋いで 完成です 明るさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月29日 17:14 ふみゆっちさん
  • サイドウインカーLED加工

    前はLEDのバルブ付けてましたが今度はウインカーのカバー 切ってエーモンの3連の拡散LED入れて見ました。 点灯確認 カバーを元にもどしてコーキング 明るくなりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月22日 17:13 ふみゆっちさん
  • リアドアにカーテシランプ取付

    私のクルマには、先代モデルにあったリアドアカーテシランプはありません。 ならばと、リアドアにカーテシランプを取付しました。 夜行性の私にとっては必須です☆ 使った部材は、コンパクトリレー、整流ダイオード。 写真以外にはヒューズ電源7.5Aなど。 パッケージの裏に原理・使用方法が書いてあるので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月11日 21:15 かげひでさん
  • サイドウインカーにLED

    サイドウインカーの中にLEDの球2個埋めて見た ポジションランプ見たいに。 でもウインカーは普通の球(笑) ちょっと明るすぎたかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月25日 20:13 ふみゆっちさん
  • テール加工 失敗

    前にテールの横の部分LEDしたんですが水が入ったんでテールを ばらしたついでにブレーキの所もLEDにしようと思ったけど殻割り 出来ないんで下のほう穴開けました 一応完成? ブレーキといっても明るさはいまいちだったんでLEDのバルブは そのまま残してバルブの周りにLEDを入れてみましたが なんか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月2日 19:16 ふみゆっちさん
  • テールランプLED加工

    テールランプを外して中にLEDリングの60㎝入れるのに テール加工中 いきなり完成(笑) でもいかにも入れましたってはっきりと分かりますね(^_^;) LEDリングはスモールかブレーキどっちかにしか使えないんで エーモンのLEDテープとフットライトをリングの周りに スモールとして付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 17:39 ふみゆっちさん
  • フォグキセノン化

    まずフロントバンパーを外します。 今回は純正の配線と繋ぐだけの簡単なキットを買いました。 プラスとマイナスを繋ぐだけです。 後はバラストを置くだけなんですが置く場所を探すのに苦労しました・・・ 結局いい場所がなかなかみつからずフロントのバー?みたいな所に設置しました。画像のバラストがついている横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月13日 01:36 ROCAROCAさん
  • セイバーテール

    セイバーテールに交換 横から リアウインカーもウイポジぽっくLEDの球入れてみた ウインカー点滅 インスパよりセイバーのテールの方がLEDバルブ 綺麗に光ります テールもちょっと加工してLEDの球入れてみたけど 反射して自分が思ってたのと違う風になってしまいました(^_^;) スモール付けない状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 19:10 ふみゆっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)