ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • これのおかげで助かった。

    今朝、後ろの野良猫に気を取られていたら、 ここいらへんと、バンパーを ほんの少しだが、擦っちゃいました。 で、すぐにこれで これで擦りまして 全部、消えました。 拡大したらこう。 最初はこういうのが多く付いてたんだけど、 何とか、キズの深さも大したことなくて ほっとしました。 多分、多分で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 17:44 元祖かれんさん
  • 嘘じゃないよ。ほんとだよ。

    実はこの作業をやってたら 後ろでドサッっという音とともに野良猫が 納屋から出て行きました。 ・・・・・・一瞬浮かぶ、嫌な予感。 これは、直した後なんですが、 この辺に縦方向に、明らかに爪の跡のキズが 数か所残ってました。 ・・・・・・あ゛あ゛あ゛なんてこったい。 恐る恐る、これをガラス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月1日 20:08 元祖かれんさん
  • ははははは。 ②

    こんな感じね。 剥がします。 こう。 これで、丸一日、ほっときます。 やれやれと、思いきや、 視線を後ろに逸らすと、もう一か所。 おいおい、冗談はよしこさん。で。 ここもパテ完了。 ええ加減にしてください。 ガラス、やりーの。パテも二か所も、 ・・・・・・でもこの後、ドライブに行って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月27日 17:42 元祖かれんさん
  • 線キズ補修 & エンブレム水垢取り

    帰省から戻り、早速の洗車...の前に、 ボンネットにある線キズをコンパウンドで薄くしてみます。 ブリスX施工前にやれば良かったのですけどね(笑) 今回のキズ消しには、1液、2液のコンパウンドが入っている、 リンレイのProMiraX(プロミラックス)を使いました。 こんなのほっとけば良いんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 19:50 キルトメイプルさん
  • バンパーのチリ合わせは、ディーラーさんでは...............

    チリ合わせは、このくらいで って言うか、このくらいしか............ まぁ、しょうがないですよね✨ 左側もこのくらいですね 後でフレームからバンパーを 吊りましょうね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 17:56 鉄竜さん
  • なんいこったい。 俺は負けないぞ。④

    で、乾かしている間にこれも。 後でね。 で、こうなって。 剥がして 上もね。 こう。 磨きと言いますか、艶出しは明後日ね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月19日 19:39 元祖かれんさん
  • DIYにてバンパー補修④

    こうですね。 マスキングが短かったのでこの後、はみ出た部分は後で除けました。 そして最後にコレ。 ここからならほぼ、黒いキズが見えなくなった。 これですね。 こう。 ここまで寄っても よし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年7月23日 19:40 元祖かれんさん
  • TPOで使い分け

    この何かが擦った跡を見つけて指で擦ったけど退きません。で ここはこれを 飛び散るのが嫌なのでウエスに そしてこれで拭いて あーら。不思議。消えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月14日 21:26 元祖かれんさん
  • なんいこったい。 俺は負けないぞ。③

    下塗りで欠けの部分丁寧にかつ、薄ーく 吹き付け。 三回目の時間。 もう、いいわ。 でも、これでは納得しないので パテを塗るためにもう一度やり直ししました。 で、 ここまでに。 15分から20分乾かして これを三回。 これも二回。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月19日 19:36 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)