ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • ボンネットのパテ修正。

    これを使って まず、濡らして かるーく。 そして、液体コンパウンドで、 指で触って凸凹がないのを確認。 目立たなく。 でも、塗装はこんな感じなので、後日に。 これで良い様な気もするが、やはり、完全に消したいから必ずやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 21:42 元祖かれんさん
  • パテ埋め

    洗ってたら 目の前で剥がれました。 そしてこれの 小っちゃい方を。 大きいのは固まるのが遅い。 で、これの一番小さいので こうやって 塗り。 固まるまでこうやってほっときます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月11日 21:17 元祖かれんさん
  • トラスデント

    まずは見積もり。 意外と高かった。25000円也。 でもDのと同じ値段でしたし、年内に出来たので、良かったです。 何故高かったのかと言うと この箇所は色々ややこしいからだそうです。 これを当てて、映し出されるひずみを見て確認してました。 詳細はブログに載せますが、二種類の方法がありました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月19日 20:42 元祖かれんさん
  • 後ろもこんなんです

    私もまだ後ろは外してません やるときは良く見ます ここも注意ですね 爪が多いから気をつけてやりましょう ここも すみません コピー紙は一度使ったのを再利用ですので 見ずらいのは、ごめんなさい これも有ります 慎重に では、ご安全に

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月21日 07:58 鉄竜さん
  • フロントバンパーは正しく外してね 後で大変な事になりますよ

    ここは引っ張り過ぎたりすると 後で戻した時、開いたままになりますよ 爪も折れます ごめんなさい さっき、またステップワゴンの方に載せてしまいました すみませんでした なんかスマホで入れるといつも間違うのです 本当にごめんなさい 知人から教えてと連絡があり、どうせならみんなにも教えたら ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月20日 08:59 鉄竜さん
  • ルーフの薄い凹みを目立たなくする(気にしなくなる)方法

    少し前の出来事ですが、、、 ルーフにクレーター化したウォータースポットがあったのは前々から気になっていました。 ポリッシャーで磨き、だいぶ薄くなりましたが、 つい最近、カーボンシートを貼ろうと決意する出来事がありました。 「自分でつけてしまった薄い凹みが無性に気になる」 写真では、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月26日 07:48 キルトメイプルさん
  • パテの研磨②

    まずはこうやって濡らして ここを平べったくなるまでペーパーで研磨 そして指で確認 スベスベに。 そしてこれで拭き取り。 こうですな。 こんな感じ。削りミゾは無くなりました。 また、日を改めて塗装のし直しをやります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年8月19日 20:29 元祖かれんさん
  • パテの研磨

    帰宅して ここでshuttleを停止 そして、これに腰かけて ここの補正。 この耐水ペーパーを 濡らして 更にこの濡れタオルも ここを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 20:24 元祖かれんさん
  • バンパーパテ ②

    養生して 捏ねて 塗ります。 そして乾いたら剥がします。 こんな感じでごわす。 これで完全硬化まで放置プレイ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年8月8日 08:19 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)