ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 不良テープLEDの有効活用!

    先日の!・・・ https://minkara.carview.co.jp/userid/406088/car/2468563/5037855/note.aspx ・・・で摘出した! テープLEDの点灯部分を有効活用しました♪ 不点灯部分を黄色線でカットします。 点灯確認して・・・ カーゴエリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年11月18日 14:26 タンチンプニンさん
  • テールランプ全灯化 その1

    昔買った材料でテールランプの全灯化に挑戦しました。 まずは、完成♪ ブレーキ踏むとテール全てが点灯します。 余っていた材料(使用した材料) ■収縮チューブ エーモン ■整流ダイオード http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-00934/ ■配線  カインズ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年10月15日 17:34 けたけたさん
  • これはいい。まねさせていただきました。 ②

    とりあえず、大きめにカットして仮に留めてみた。 こんな感じ。 取り付けする部分が台形なので、 はさみでカットしました。 ちなみに、カッター出来るのは難しいですよ。 このスケルトンクリアテープで貼れば 光の減衰量も少ないし、なにより見た目が 綺麗に出来る。 結果。 まず、真横から。 違和 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月15日 21:19 元祖かれんさん
  • テールランプ全灯化 その2

    回路図参照 灰色線(スモール)を切断し圧着端子取り付け 作成した回路を左右割り込ませてテールゲートは完成 続いてテール側 内張りを剥がすと テールの配線が見えます テールを外しても良いのですが防水するのが面倒?なので室内に作成した回路も割り込ませました 内張り剥がすと配線があります うす ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年10月15日 18:02 けたけたさん
  • リフレクターを加工してみる②

    リフレクターを取り付け テールランプの配線に割り込み 真ん中の薄緑線がブレーキ 白線がスモール 黒線がアース スモール点灯w 一応、ブレーキ、スモール共に整流ダイオードを取り付けました スモール配線に、抵抗をいくつか試して丁度良さそうなのを取り付け〜 ブレーキw スモールw メッシュの中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月1日 20:56 @あっちさん
  • 自作デイライト(光らせ方検討~仕込編)

    LEDの色はアイスブルーにしてみました。 どんな雰囲気になるか。 構想していたのは、ラインで光らせること。 そこで、アクリル棒にヤスリで写真のように傷をつけていきます。 フリーハンドでやったので隙間がまばらです^^; 傷の部分を裏返すと、全体に線が入ったように見えます。 ケース内部に仮止めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 23:28 otsu☆さん
  • 自作デイライト(ケースの型作り編)

    純正ビームライトをパクる感じでデイライトを作ってみようと思います。 側をFRPで作ろうと思うので、まずは型作りから。 スタイロフォームを適当にカットし、ヤスリで形を整えていきます。 左右均等になるように作成します。 内側の処理をどうしようか迷いましたが、こんな感じにしてみました。 出来たスタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月17日 22:31 otsu☆さん
  • 自作デイライト(ケース作り編)

    出来た型でFRP作業です。 型の内側には車用のワックスを塗っておきました。 ガラスマットに樹脂を浸み込ませ、空気が入らないように気を付け形成していきます。 2層くらいで充分かと思いますが、心配性なので所々3層にしました。 型から抜いたところ。 ワックスが効果あったかどうかはわかりません^^; こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月17日 22:49 otsu☆さん
  • デイライト球切れ直し

    わずか2ヶ月ほどで切れた、助手席側のデイライト(一個) その後を追うようにもうひとつの球も切れ、冬の間はこんな感じで、片目で走ってました。 真冬は寒くてやりたくないのでね(^^; よく見るとひどいことに。 ひとつはレンズもどこかにいっちゃってます。 予備の新しいLEDに変えて、配線をやり直して完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 17:45 otsu☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)