ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ゴム交換

    ここへ行って 純正のゴムを交換しました。サービスマンに教えて頂いて自分で交換しました。 一度全部差し込んでこのでっぱりを端へ押し込めば終り。 そしてこの状態で 作動 スムーズな動き。 完璧な拭き取り。 ちなみにここからは交換前のを載せます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月16日 19:13 元祖かれんさん
  • 灯台もと暗し。

    これの この箇所を 押しながら下へブレード本体を下げると 抜けます。 念の為、タオルをアームに挟んでガラスに傷が付かないようにした。 これに従って、ゴムを抜く。 こう。 やはり、ゴムの端が切れてた。 よぉーく見るとここに、ゴムの長さが書いてあるよ。 続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 15:49 元祖かれんさん
  • 考えてたより簡単でした。

    色々点検していたら。 ホームセンターへ行き、これで適応するのはどれか確認しました。 shuttleがありました。 で、リアを辿って行くと リアの替えゴムのみだけだから これにした。 現物があるので もう一度、確認しました。 で、自宅へ帰って この古いヤツを

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月28日 19:31 元祖かれんさん
  • R ワイパーゴム交換

    R ワイパーゴム、新車装着時の普通のゴムのまま2年半が経過… F ワイパーゴム購入と一緒に 「PIAA 超強力シリコート替えゴム」を購入しました♪ 呼番 3D 長さ 350mm 品番 SUD350 まずはゴム先端を外し引っぱります。 PIAAゴムにはストッパーの金属レールが付いているので、ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 13:30 たけ2号さん
  • ワイパーゴム交換

    SHUTTLE-IIが生まれて(生産日)から ほぼ1年なので納車直後に交換した ワイパーラバーを交換 ラバー表面に触ると汚れるので ゴム手を着用 リアワイパーからブレードを外して アームが倒れてガラスを傷つけないように 養生して ラバーを交換 手前から新品、交換したラバー、アーム これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月23日 12:55 のんびりじじさん
  • ワイパーゴム交換 90500kmぐらい

    運転席 PIAA 152番 助手席 PIAA 141番

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月23日 11:24 b-o-dさん
  • カーメイト 撥水ワイパーゴム交換

    ガラコ施工と合わせて 効果バツグンかと思います。 撥水コートと撥水ワイパーゴムでは それが原因のビビりが発生することもあると 説明に書いていましたがどうなんでしょう? 日曜日の雨でインプレッションできればいいです。 (ゴムの撥水成分をなじませるために乾燥した状態でワイパーを5〜10分かけると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月3日 20:27 ヒロトですよさん
  • 灯台もと暗し。  ②

    へ行って、 Shuttleに適応するのを店員さんとかに聞いたが、ゴムのみはなかった。 ブレード込なら、8000円もする。 やめた。 で、ここへ行き を買った。 これがほんとだよね。 ゴムくんだりに8000円も出せるもんか。 取り外しの逆の手順で取り付け。 こう。 一応、手の油がつくのを防ぐ為 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月23日 16:00 元祖かれんさん
  • ワイパーブレードゴム交換

    シャトルのワイパー替えコムの選択肢は、PIAAとカーメイトの2択(他にあれば教えてください)。 今回はPIAAを選択。 ワイパーブレードをアームから取り外す。 かなり力を入れないと外れなかった。 ゴムの取り外しは、至って簡単。 先っぽを外して、あとは引き抜くだけ。 ゴムには金属の芯が入っていないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月11日 09:38 シャトラーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)