ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ついでにここもね。

    ボンネットを開けたついでに バッテリーのコンデションも確認。 OK。 あまえんぼ 名前はみいちゃん、オスですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 13:06 元祖かれんさん
  • なんか、念のための確認。

    みん友の方のブログを見て、 自分も 一晩中、停車してエンジンをかけっぱなし にしたので、念のため、バッテリーの確認を した。 このスターターを 一度だけ押して 確認しました。 緑のランプが点灯しているのでOK。 更にエンジンをかけると こういう風に全部、点灯いたします。 これで一安心しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 19:50 元祖かれんさん
  • 電装系統で、金のナットやボルトを付けると、なんかいいことが...............

    みなさんが、金のナットやボルトを付けて パワーアップやシフト変速等様々な良いこと をされてます 電気工学の補助版だったかなんだったか? まだ調べ中ですけど 確かに、効果があったのです まだM6のナットが未達です 他のところから、開始しています ここは、アーシングのワッシャー M6のナットが来たら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月19日 18:17 鉄竜さん
  • バッテリーの端子に金メッキのナットを着けました

    ここに1つ ここにも、1つ 今の所、これだけです ピッチが違って、入らないところが............

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 13:54 鉄竜さん
  • バッテリーの端子に今、有るだけ金メッキのナット🔩を着けました

    効果がどうこう言うか⁉️ こうなると、見た目金メッキが目立ち 見た目の自己満足って感じですね😃 今月と来月分は、前借りを含め もう底を突き初めたのでここまでですね 寂しいです 宝くじは、名前の通り 多 空くじ でした 末 当 の 8だけが少しだけです 欲をかいて、恥もかきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月24日 18:04 鉄竜さん
  • えせクスコの取り付け ②

    こんな感じにして 片方づつ止めて、 変形しない様に、締めすぎない様に 慎重に締めます。 そして、ガタがないかどうか確認。 そして、指さし確認。 固定よし。 以上です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月28日 08:32 元祖かれんさん
  • 新品に交換後のチエック

    これに交換後 これで能力の確認。 やはり、前回のバッテリーは弱ってましたね。 これは今回の。 これが前のヤツ。 これで安心。 よかった。 よかった。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月13日 16:03 元祖かれんさん
  • バッテリーモニター取りました

    ハイブリッドには、モニターは不要ですね。 前にも書き込みましたが、取りはずしました。 では、どうしたらチェックできるの? それはね、 多分みんな持っていると、思いますが これでたまに、チェックしてくださいね。 ん➰? ちなみに、下にあるタオルは 無限(Mテックさん)から頂いた 物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年9月24日 17:56 鉄竜さん
  • バッテリーの性能チェック

    スイッチを一度だけ押して、カオスの能力を 確認しました。 お風呂から出て、ほてりを覚ますので 暇だからやりました。 グリーンが点灯。OK 続いてエンジンスタート。 これもOK マメにこれからもチエックしていきますね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月22日 18:44 元祖かれんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)