ホンダ シャトルハイブリッド

ユーザー評価: 4.6

ホンダ

シャトルハイブリッド

シャトルハイブリッドの車買取相場を調べる

整備手帳 - シャトルハイブリッド

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工を完了ですNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 弱酸性シャンプーにて洗車をして部分施工箇所周りのメンテナンスを終えマスキングを先にして部分施工の作業に入り1層目のガラス系被膜をガン吹きして湿度管理をして 翌日に2層目のガラス系被膜を塗り込み

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月14日 16:01 カーコーティング専門店Y’sさん
  • オーディオパネルの取り外し方

    パワーアンプを取り付けるのに、 オーディオパネルを外します。 最初に、メーターベゼルを手で引っぱり 外します。 ※道具:不必要 シフトノブ周りのパネルを内貼り剥がしなどを使って 剥がしていきます。 シフトノブ周りはピアノブラック仕上げになっているので、 傷つけないように気を付けましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 48
    • コメント 1
    2015年11月26日 21:02 ☆ネモさん
  • インパネの外し方 ~ナビ裏アクセスまでの長い道のり~

    シャトルは気軽にナビ裏にアクセス出来ません。 最初戸惑う方もいるかと思いますので、簡単にまとめてみました。 先ずはメーターフード。ステアリングを下げて、手前に引っ張るだけで取れますが、最初は堅いと思いますので勇気を持って引っ張りましょう。 なんで?と思う方も多いと思いますが、次はこの部分です。 ...

    難易度

    • クリップ 42
    • コメント 3
    2016年5月8日 12:23 目指せ!!大人のフィットさん
  • フロントバンパー外し

    納車して2日目ですが、バンパー外しますw まずはボンネットを開けて、画像の赤丸5ヶ所のリベットを外します。 リベットを外すと、黒いカバーを持ち上げてはずすことができます。 次はバンパー下を攻めます。 センターにリベットが2ヶ所あるので、外します。 続いて、左右に4ヶ所ずつリベットがあるので外します ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 0
    2016年7月11日 22:29 ゆんちちさん
  • ホーン交換

    先ず赤丸のクリップを5個外します。 そして上のカバーを外します。 次に左右のタイヤハウスの赤丸の+ネジを外して、バンパー下のクリップを全部外します。 因みにシャトルはグリルを外さなくてもバンパーは外せます。 で、外すとこうなります。 外すときはタイヤハウス側から外向けにバリバリっと引っ張れば簡単 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 5
    2015年11月15日 18:17 ゆうちゃん@高知県さん
  • サングラスホルダー取付

    取付前。 オプションのダウンライト付けてます。 これを活かしてサングラスホルダーつけます。 コンソール ベース 品番です。 これを組み合わせます。 ダウンライトの真ん中をはめます。 一安心。あとは天井切るだけ。 紙をあてがって型紙作りました。 養生テープで貼り付けマーキングし、カッターでザクザク切 ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 1
    2018年1月6日 22:21 にく&めんさん
  • インパネ取外し

    インパネ外しの手順を記載しまぁす! まずはメーターパネルから。 ステアリングをチルト機能で下げて手前に引きます。 続いて、赤枠を堂々と鷲掴みするように掴んで手前に引っ張ります。 これで、少し外れるので、矢印のとおりに外していきます。 続いて、シフトパネルですが、 赤枠にマイナスドライバーサイズの凹 ...

    難易度

    • クリップ 27
    • コメント 0
    2016年7月17日 19:18 ゆんちちさん
  • オーディオ周辺 各パネルの取り外し

    購入時より、メーカーオプションナビが装着されていました。 納車前に、「自分で外して後席モニターを付ける予定」と伝え、メカニックの方よりオーディオ取付説明書を頂きました。 ツメやクリップ位置のご参考に。 【メーターバイザー取り外し】 【右サイドリッド取り外し】 【ドライバーロアカバー取り外し】 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 0
    2017年8月15日 09:21 キルトメイプルさん
  • USBとHDMIの取り付け

    皆様の整備手帳を参考にUSBとHDMIを取り付けました。 取り外した順番です。 メインスイッチの取り外し。 ここまで外して大丈夫?と思いながら ギャザズvxm-155vfeiナビ裏面 USBとHDMIケーブル コネクタが特殊過ぎる。 高いけどしょうがない。 同じショップで同じ型番のUSBなのにオデ ...

    難易度

    • クリップ 23
    • コメント 1
    2016年9月4日 20:38 将軍様。さん
  • サングラスケース付きマップランプ取り付け

    収納が少ないシャトルハイブリッド。 サングラスの収納に悩んでいたところ、 フィット3の整備手帳でサングラスケース付の マップランプをつけている人を見つけ、 たぶん行けるだろう~(*'▽') と ヤフオクで「オデッセイ(RB1)のマップランプ」を 落札しました。 配線は、「《 煌 》 ~KIRA~ ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2016年11月13日 22:09 かみの39さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)