先日山道を下っているときパドルシフトを使ってシフトダウンして走っていたのですが、ある程度くだりも緩やかになったところで通常ギアに戻しました。
(メーターの何速表示が消えるまでアクセル踏んで)
そのあとから全くEV走行に移行しなくなりました
(その後も緩やかな下り坂だったため基本アクセル踏まず速度が少し落ちたら少しアクセル踏んで速度維持しようとしていた)
いつもだったらEV走行になるような走りだったのに
アクセル踏まない充電だけする走行か、エンジン走行の2択にしかならなくなってしまいました。
おかしいと思い強めにアクセル踏んでみたり、Sモードにして少し走ってからSモード解除したりいろいろ試したのですがすぐに治りませんでした。
そんな状態が数キロ続いたところで急にEV走行になるようになりました。
何が原因でこうなったのかがわからずディーラーに聞いてみたのですが、はっきりとした答えはわからず、コンピューター制御の関係(ギア比とか)なんじゃないかとのこと。
何か気になる点、解決策を知っている方いましたら教えてください。
ちなみにその時、充電は満タンで速度は大体50km/h前後だったと思います
パドルシフト使用後のEV走行への移行 - シャトルハイブリッド
パドルシフト使用後のEV走行への移行
NIO [質問者]
2016/09/11 18:51
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シャトル 衝突軽減B 純正インターナビ Bカメラ ETC(奈良県)
129.9万円(税込)
-
スズキ カプチーノ ベビーコブラ 40.27 生産台数30台 5MT(東京都)
567.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
279.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
