ホンダ ソロ

ユーザー評価: 4.5

ホンダ

ソロ

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - ソロ

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • 速度計の球切れ

    先日、流星号に乗ったときに気づいたことが。 なんか速度計の電球が切れてるみたいです。 さっき暗くなってから確認したのがこれ。 自信が確信に変わりました。 それにしても後付けのタコメーターの照明が美しい。 タコメーターを取り付けたとき、スピードメーターもメッキのヤツに交換したいと思っていたんですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月18日 18:46 もも父さん
  • エースウェル MD052-353

    エースウェル多機能デジタルメーターMD052-353に交換しました もともとデイトナ製の物がついてましたが、タコメーター、電圧計、油温計機能もありコンパクトに収まるのでこちらにしました 必要なものは大体揃っており取り付け自体は難しくは有りませんでした(油温計は今度のオイル交換の時にでも)が、スピー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月30日 23:37 らふらふさん
  • 格安タコメーター取り付け

    Amazonで買った破格のタコメーター。 やっぱりタコメーターが付いてないと寂しい気がするのは自分だけでしょうか? ということで、格安マフラーに続き、格安タコメーターを取り付けてみます。 配線はネットで調べて確認済みでしたが、参考例が少ないのがメーターステー。 ショップのお兄さんに相談したら、ホー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月27日 15:58 もも父さん
  • スピードメーター交換

    修理した時には割れてたけど、後回しにしてました。 照明がなく、暗さ抜群だったので、交換しました。 配線図を見ても、分からんちんなので、テスターで調べました。 緑が➖で黒が➕でした。 そのようにカプラーをつくり、配線しました。 固定して、メーターケーブルを接続し、いきなり完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月10日 14:48 ひろ ぞうさん
  • タコメーター取り付け

    秋に購入してずっと放置していたデイトナのタコメーターをそろそろ取り付けようかと思いましたが、ステーがない…。 そんな訳で自作しました。分厚いアルミを加工する技術も道具もないので、厚さ1mmのアルミ薄板とアルミ丸棒で。現物合わせで棒を曲げて、タコメーター取り付け部の板も邪魔にならない形に切りました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月19日 16:08 Mr. popsaurusさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)