ホンダ スペイシー

ユーザー評価: 5

ホンダ

スペイシー

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - スペイシー

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 備忘録:オイル交換(スペイシーJF03 エンジン・ギア)

    【動力伝達装置】 トランスミッション:ギアオイル ・指定オイル:10W-30:4stエンジンオイル…普通のエンジンオイルでOK ・交換時オイル量:0.18L…実際は0.16程? ・2025/8/6 17700km時 多分普通のギアオイル(固い!)が入っていた模様… 今回は指定通り普通のエンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月16日 18:42 Riceball sp1さん
  • クーラント交換したが…どこからか漏れ有?

    写真は後ほど… 念のためクーラントを交換しました。 ドレンから抜いて、ラジエーターキャップ口から入れるだけ… ラジエーターホースをグニグニ…して、エア抜き 一通り走って ラジエーターを冷ましてから水量確認、エア抜きした分補充 …で終了なのですが、微妙にクーラント液の焼けたにおいがする… 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月3日 16:28 Riceball sp1さん
  • シート張替え:タッカー打ちのシート皮

    茶系のシートカバーを探していたら、ヤフオクで見つけました。 …JF02シート皮が出品されていたのですが、JF03も作れるとお伺いしたので… こげ茶&黒パイピングでお願いしました。ルーシージャパン様ありがとうございました。(色指定と送料込み¥4880) まぁ、張替えしただけですね。 まぁ元はと言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 18:02 Riceball sp1さん
  • スペイシー125 故障 CDIが!

    スペイシー125 が故障しました。 故障したのは夏でもう5ヶ月ほど放置してあります。 会社からの帰路で突然エンジンがとまりそのあと何度もセルを回しましたがエンジンがかかる事はありませんでした。 症状としましてはセルは元気よく周りますがエンジンがかからない。はっきり言ってかかる感じがしないです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月18日 21:38 CRXTREMEさん
  • エアフィルター交換

    久々にエアフィルターを交換 開けてビックリ!めちゃくちゃ汚い。すぐに交換しましょう。 戻して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 11:40 CRXTREMEさん
  • バッテリー上がり。

    オート バイスターター不調によりエンジン始動を繰り返したところ バッテリーを上げてしまいました。 セミシールドバッテリーの為 補充液もそんなに減らないと思うのですが補充してチャージしてみましたがダメでした。 一回上げちゃうとダメなんですか? イマイチ理屈がわかっていないのですが前に進まないと仕方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月12日 11:05 CRXTREMEさん
  • アイドリングが安定しない。

    雨で一週間ほど乗らなかったあとの話しですがエンジンはかかるがすぐにとまってしまう。それの繰り返しで アクセルを開けてもエンスト。 キャブレターかその類のガソリンホースのつまりかエアホースの穴あきかと思い見て見てもそのような状態ではなく悩んでいました。 ネットで調べるとオート バイスターターというパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月12日 10:52 CRXTREMEさん
  • 最後のエンジンオイル交換

    100000Kmまで後2000Kmになりました。 今回が最後のオイル交換になりそうです。 4輪用のオイルを前回使用したせいか、黒々した廃油です。 いつもの、少し茶色い感じではないです。 スラッジの塊もあります。 今回もモービル4輪用を使用。 ワコーズFVを最後に少し入れてやりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月12日 01:08 ごんきつねさん
  • エンジンオイル交換

    2019年2月4日エンジンオイルの交換の実施 走行距離96003km前回から2000キロ程です。 今回は冬場でもあり、2000kmでもドレンキャップボルトに溜まるスラッジややが多いですね。 エンジンオイルはいつもバモスで使っているモービル2000を入れておきました。 これで次回の交換98000km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月26日 23:39 ごんきつねさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)