ホンダ ステップワゴン カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
ホンダ ステップワゴン をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるステップワゴンオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
ステップワゴンのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ステップワゴンのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
Sphere Light ヘッド/フォグライト用 LED
皆さんお疲れ様です!
今回はコーナリングランプ。
元々ヘッドライト交換と同時に計画していたところようやく先日実行しました。
中古のヘッドライトともう2年近く放置してたかも…
【SPHERE LIGHT】
ヘッド、フォグライト用LED
6000K ホワイト
今回はヘッドライトの入れ替えと同時だったのでスペース的にもランプ交換の手間はかなり軽減できました。
点灯時も眩しいこともなく十分な明 ... -
「信玄 KIWAMI HID コンバージョンキット・ 55w/6000K H1」
「信玄 KIWAMI HID コンバージョンキット 55w/6000K H1」
安くて明るい!と評判のHIDキット、「信玄」のグレードアップバージョンです!
「信玄」の標準版は、この値段としては大変良心的なHIDキットなんですが、ココのキットは心臓部の耐久性に難がある様で、前回(今年の5月に)買ったキットは、僅か7ヶ月で右一回左一回の計2回バラストが逝きました!
…両方とも保障 ... -
HID屋 / トレーディングトレード 70W HID パワーアップキット
昨今の車検では、ロービームでの光量不足によりヘッドライトの交換を余儀なくされる世の中となりました。ウチのステップワゴンは4ナンバー化により毎年車検となってます。
昨年は、光量不足でヘッドライトを磨いた中古品を購入して取り付けまして光量がギリギリでなんとか大丈夫でしたが、今年はダメだろうと言われております。
ヘッドライトがプロジェクターであることも関係しており、経験経過でプロジェクター内の反射板 ... -
ホンダ(純正) RF3 後期純正ヘッドライト 標準車用
○RF3後期用ヘッドライトです。(後期顏にするには先ずはコレ!)
・ヘッドライトはキラキラしたクロームメッキ仕様が好きなので、人気のスパーダ用じゃなく、標準車用を選びました。^^
○愛車は純正HIDですが、社外HIDに変えるの前提で、敢えてハロゲン用を購入。
(純正HIDでは、バーナー変えても社外HID付きのオプティより暗かったので…。)
※もちろん、裏側のカプラ ...
ステップワゴンのウイング
ステップワゴンをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
メーカー不明 ◎RF3/4用 ファブレスタイプ リアウイング (未装着で通り過ぎた、パーツの中の一品)
◇数年前、みん友さんとのプチオフに付けていこうと思い、急遽購入したファブレス(タイプ)のリアウイング。
(やっと付けたスパーダウイングで、以前買った事思い出したので写真探して載せてみました♪)
…そう言や、コレ買った時は、「80年代国産車の33バンパー仕様の厳つい雰囲気」を、「ステップに取り入れたい」とか思ってたなあ!
当時本当に欲しかったハネは、当時一番でかくて「昔の延長ッパネぽ ... -
ホンダ純正 ・RF系スパーダ純正・リアウイング
◇かなり前に買ったパーツで、当たる所カット→仮合わせまでやって、スマートなボルト固定方法で悩んで放置、そのままになってましたが、やっと付けました!
どうやってボルト固定したのかって?……「漢のビス止め!」 です!笑
…色々悩んで思考が一回りし、簡単かつ確実で、一番原始的な方法になりました♪
(1枚目が仮合わせ中/2枚目が取り付け後です。…あ、写真逆じゃないですよ!バランス考えて黒 ... -
LAST STATION RP ステップワゴン用 スタイリッシュ ウィング type1
RP ステップワゴン用 リアウィング
標準車のリアスポイラーにそのまま装着可能
取り付けは穴開け不要で両面テープと前側と下側より専用ステーにてリアスポイラーを挟み込む感じで固定
※ワクワクはちゃんと開きます♪(*´∀`*)
写真はシルバーアルマイトのタイプ1(試作品)
リリース内容
羽根形状:
タイプ1(ジェントル)仕様 …シンプルなデザイン
タイプ2(ダンディ)仕様…シンプルなデザイン ... -
ホンダ(純正) リアウイング
個人的には後期型の羽根より前期型の羽根の形状の方が好みです。後期型のModulo Xも前期型と同じ羽根やし…
かなり前から前期型の黒羽根を探してましたが、なかなか程度のいい黒羽根が無く、新品で購入したら諭吉さんが約4人…ヤフオクで、最近ようやく程度がよく格安で前期型の黒羽根が出品されていたので、ポチッとな…
取付は、ハイマウントストップランプをサクッと移植して、ウォッシャー液が出るかの確認と ...
みんなのステップワゴン~カスタム事例~
みんなのステップワゴンをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
nao_s.wgnさんのステップワゴン
初めまして!!
HONDAステップワゴンRF3K前期に乗っている、Naoと申します。
車弄りや、撮影が趣味です。
車弄りは、弄っては直し弄っては直しの、失敗の連続…いつになったらまともに弄れるのか…
こんな私ですが、皆さんのカスタムなど、参考にさせて頂いています(-人-)
よく行く店は、UPGARAGE ASTROPRODUCTS GarageOFF ホームセンター ビーバー ... -
Sフリーダムさんのステップワゴン
HONDA車になって5台目(バラードスポーツCR-X1.5i→ビガー2.0MXL→ビガー2.0Si→ライフJB1)です。
ず~っとMT車だったのですが、最近左足に骨肉種を患いクラッチワークがきついのでAT車を購入するに当たり、初のミニワゴン車にしました。
目立ちたいという気持ちだけは強いので、皆さんのお車を参考に出来る範囲で頑張ります。
型式 RG1
車歴 07.07.28納車
... -
のぶ太さんのステップワゴン
ついに7年乗りつつけた【HR-V】より買換えとなり
2006/7/23に納車されました!
いろいろ部品取り付けが今からたのしみ!!
いろいろ手を加えたいけど、絶対やりたい
『ブレーキキャリパー塗装』に奥様からの
OKが出ません(泣)
前回の車にもブレーキキャリパー塗装していたんですが
どうも気に入らなかったそうです。
2007/4・・・ついにキャリパー塗装実行しました(笑 ... -
Kazubou@03連合さんのステップワゴン
23年目に突乳!(記録)
<エクステリア>
18年目記念に全塗
フロント :ケンスタイルurban
サイド :ケンスタイルurban
リア :アメリカンレーシング
ルーフ :ファブレス(チョッパーさんと一緒)
ホイール :Zauber グランツェンEV
タイヤ :GoodYear LS2000 225-40-18
グリル :上下ビレット(ブルー発 ... -
тaкa@снaп☆彡さんのステップワゴン
2006年1月17日納車
2016年12月21日171544kmで廃車になりました。
G・Lパッケージ
プレミアムホワイトパール&シックグレーの組み合わせです。
MOPでHID・フローリング・両側電動
パーツ&整備手帳の記録用
過走行記録(笑)
2011年11月
110000km通過
2012年8月
120000km通過
2013年1月
125000km通過
2013年7月
130 ... -
D.α.iさんのステップワゴン
RG2 G-LSパッケージ d(゚∀゚。)デス!!
外装は無限風味で、内装はギャルソン風味を目指してます。
LEDチューンにもチカラ入れてます (^^)v
あとは音関係をば・・・
5/13 降りました。
DIYやオフ会等、良い経験をさせてもらいました。 -
ふー@埼玉さんのステップワゴン
ステップワゴンRP前期モデューロXに乗っています。
家族はもっちゃんと呼んでいます😄
みなさんの投稿を参考にさせてもらいながら自分で出来ることはやっていこうと思います。
気軽に接してくださると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。 -
saramanderさんのステップワゴン
自分流でDIYカスタマイズしています。
最近は、エコとエコノミーの”Wエコ”中心の弄りがメインです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ランボルギーニ ウラカン OP548/20AW/Style-pack/Se ...(兵庫県)
3941.9万円(税込)
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
