ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • カーメイト RV-INNO IN-XR/TR115 流用取り付け①

    RV-INNO IN-XR/TR115 を準備しました。 ネットや量販店の値段などを色々調べて、 最安値の所でゲットしました (*^^)v 送料や振込手数料も頭に入れとかないとね!? 取り付けフックTR115の金具加工です。 ナットプレートには30mmの間隔で穴が開いてますので、これをルーフのネ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2011年10月23日 18:47 ひまロックさん
  • カーメイト RV-INNO TR115 流用取り付け 後期RK

    レインガーター用のキャリアしか持ってないので 安くなんとか出来ないかとみんカラを徘徊 RGステップワゴンには純正ベースキャリアで 車体の屋根にあるボルトに止めるのタイプのがあるそうで ひまロックさんがTR115を流用していらっしゃいます。 またRK6では、ジョナスさんが 人柱となって頂いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年10月19日 11:07 おいっち~さん
  • RP キャリア取り付け ルーフモール取り外し

    RPのルーフモールの取り外し備忘録です。最後尾は基礎部分を挟み込むようなクリップがあります。 こちらが最後部モール側。少々力はいりますが思いきりよく❗戻すときは上から押さえ込めばOKです。 そこから先はフロントガラスまで一本もの。最後尾から5cm位のところにひとつ目のクリップ。外側から隙間つくって ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年12月20日 22:16 Yasu0725さん
  • カーメイト RV-INNO IN-XR/TR115 流用取り付け③

    無事に取り付け完了!? プレートがむき出しだと見栄えが良くないですね。 安心しましょう!!こういった部品が付属されていました。。。 ただ、かぶせるだけですが、無いよりはいいでしょう!! ツメになっていてパチッとはまりました。。。  ちょっと飛んで行かないが心配ですが・・・ これはもういら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:28 ひまロックさん
  • ホーン交換

    今更ながらのホーン交換UPです(^-^; と言うのも、納車一週間後には作業してたので… 3ヶ月前の事なので(^^;) いきなりバンパー?(厳密にはバンパーのカバー?)外してます。 しかもRKより薄くてペラペラ… 軽量化と前向きに受け止めました(^^)/ 前車RK同様フェンダーの所のビスと、下部 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年8月24日 20:45 リョウタのととさん
  • 運転席下にもシートアンダートレイ取付

    部品買って付かなかったら困るので助手席側のを外してつける事に。 まずシートベルトアンカーに行っている線が留めてある○印の所2箇所を切り離し。 一度カプラーを抜いて線を迂回させてました。 あとの手順は助手席側と同じですが、 違うのはハイトアジャスターのレバーを外さないとカバーが外れない事。(ボルト2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年12月8日 17:29 じださん
  • ベースキャリアINNO-XRとTR115取り付け その1

    先ずは「どら様」の整備手帳のおかげで取り付けできました。ありがとうございます。 で、これ購入INNO-XRとTR115(レガシィー用) で、TR115は加工が面倒なので消防団の先輩の会社でステーを製作してもらいました。どら様の図面ですありがとうございます。 で、画像左から115、アルミ(郷土?不 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年5月1日 00:05 あ~だりィーさん
  • カーメイト RV-INNO IN-XR/TR115 流用取り付け②

    プレートの位置を決め、てマスキングテープにて印を付けておきます。 はたしてこの方法が良いのか悪いのか・・・ 他に方法が見つからなかったのでこうしました。。。  白のマスキングテープだと分かりずらいですね(^_^;) 手元に色つきテープが無かったので・・・ 作業中は分かったので、良しとします。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年10月23日 20:14 ひまロックさん
  • NEOPLOTフットレストバーNEO取り付け

    プレートが、つけにくいので、フットレストを外します。(もう、ビスうちした写真ですけど・・・。) 赤丸2ヵ所六角レンチで外します。回しても、外れない気がしますが、いつのまにか、外れました。 あと手前の青丸は、プラスチックのカバーを外して、ナットを外します。 外れると、こんな感じです。ボルトが、三本つ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年2月11日 21:50 KazusaNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)