ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビ・リアカメラ取付

    購入時、ナビ等レス車だったが、理由は社外ナビが付けられていたからのようだった また、取り外し時に取り付けステーも残していてくれたおかげで、運よくセレナから取り外したナビをそのまま付けることができた リアカメラもセレナから取り外して再利用 意外と手が入りずらい内装のため、配線に手間取ったが、うま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年2月9日 21:50 貴婦人311さん
  • MDV-M805L 取付

    納車されましたので、さっそくカーナビの取付です。 といいつつ自身、初めてのナビの取付作業でした。 納車まで取付説明書や配線図を見たり色々シミュレーションしておりましたが、G EXの「ナビ装着パッケージ」の車両側がどんな状態で納車されるかわからなかったため、ぶっつけ本番感がありました。 ナビは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月7日 22:52 四式さん
  • 新型楽ナビAVIC-RZ902

    今まではステップワゴンの前に親が乗っていた車についていたこのカロッツェリアのナビ、オーディオと後で買ったアルパインのナビが付いていました。 このように開くのがとてもかっこよくて好きではあったんですが、、、 流石に20年以上前のナビは使い物になりません。アルパインの方も17年前です。 そこで新しくナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月5日 23:37 ゆーまRF1さん
  • サイバーナビ交換

    レガシィからの移動したAVIC-ZH009Gが遂に定番故障のボタン効かない不良が発生、修理も考えましたが古いので中古と交換 出張で青森市に行った帰りアップガレージに物色AVIC-ZH9990を安価で発見‼️ 早速購入、仕事サボリ取付です❗️ いきなり完成画面😀 隙間気にしない😀 ダイソー隙間テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月24日 16:20 kuro777さん
  • 走行中にTVが映るように。

    MOP用のキャンセラー インパネ付近から内張を剥がしましたが、真ん中が外れずナビごと外れたw まだまだ暑いのでアマゾンで購入した充電式扇風機が大活躍です。 真ん中の下の方にあるカプラーを外して、購入したキャンセラーをいれます。 アースはナビ横のボルトから。 無事に映るようになりました。 スピーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月28日 21:52 AW14さん
  • アルパインBIGX取り付け

    定番のオーディオレス状態での入庫です。 社外ナビを選ぶ方が、純正ナビと比べてコストを抑えながらも高機能なナビをGETできます。 アルパインBIGX EX10Z-ST2を取り付けました。 こちらのステップワゴンに取り付けしました。 ピットインありがとうございます! ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 18:51 ドライブマーケットさん
  • turn by turnの

    turn by turnの設定しました 皆さんのを参考にさせて頂きました ありがとうございました😊 補足ですが、bーcanの接続が出来ると この画面が現れます turn by turnの設定をこれで表示出来ました。 あと bーcanの接続が出来ると記念距離メモリーの アイコンも足されます。 カ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年8月15日 21:30 STP-Xさん
  • さらばプログレッシブコマンダー

    平成18年式当時はインターナビ搭載のこのナビもとても良かったことでしょう。 しかしながら新車販売から10年以上もたち古さを感じざるを得ません。 そしてなによりUSBオーディオとBluetoothが使えない!!とても困る!! いちいち変換して使うのもめんどくさすぎるので思い切ってナビ載せ替えて見 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月24日 21:54 GT@ネオテクゲンタさん
  • メーターパネルにモニター埋め込み 其の1

    前回メーター交換のとき、モニター埋め込みをスタートしましたが、トラブル発生www モニターと基盤を繋ぐ薄い基盤に亀裂が 入っていて、試しに映像映したら・・・・・ 真っ白で、お亡くなりになってました(汗 仕方ないんで新たに購入することにwww アマゾンにて購入! 同じ埋め込みの4.2インチです。 左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月20日 13:11 koara-papaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)