ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 簡易デッドニング!?

    閉まる音が良くなる 中音域がよく聞こえるようになる とのことで施行 まあ暇潰しですね(笑) 静音効果を期待しました パネル外して ブチル汚い 硬化してるとこと軟らかいところと 処理がめんどい… 完全に除去することは不可能です(笑) アルミテープと分厚い段ボールで補強しながら貼り貼り スピーカーの裏 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年7月6日 13:33 まさとDIY factoryさん
  • 音楽計画、パワフルサウンドキット、施工その3

    アウターパネル用制振シートの上に吸音シート貼ります。 ドア下部からのロードノイズの侵入を防ぐために、ウレタンフォームをスプレーして敷き詰めます。 インナーパネル用制振シートを貼る前に、ドアオープン・ロッドが干渉しない様に、ドアモールを加工してスルーさせます。 なんだかんだで、完成\(^o^)/ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月22日 22:39 saramanderさん
  • 音楽計画、パワフル・サウンドキット、施工その1

    以前から、気になっていたオーディオの低音での”ヒビリ&こもり音”を改善すべく購入しました。 130wのフロント・スピーカーの性能をフルに引き出して、宝の持ち腐れ状態を解消します。 キット内容は、アウター&インナーパネル用制振シート・吸音シート・ポイント制振材・防音テープ・制振材圧着用ヘラ・ブチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月22日 20:47 saramanderさん
  • 制振・防音・断熱施工

    シート、内装、ルーフライニングを外して準備完了。 このルーフライニングの脱着がこの作業で一番辛かった・・・デカすぎ。 ルーフには制振・防音を目的にノイサス耐熱制振シートを貼り付け。ローラーにてしっかりと圧着。 ノイサス耐熱制振シートが終わったらアルミロールシートを大きさを計りながらカットしアルミテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月4日 19:23 nob@さん
  • 1年半ぶりのデッドニング💡

    約1年半前に運転席側のみ実施していたデッドニング💡時間かかりすぎて助手席まで出来ず、そのまま今日まで至っていました💦 天気☀も良く時間もあったので、本日助手席側を実施しました✌ 1年半前に購入していたコレを引っ張り出してきました😄✋ 中身も当時のままです😵 当時を思い出しながら、とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月11日 17:28 EVE MARINEさん
  • ドアチューニング

    オーディオテクニカのAT7400。 デッドニングではなく、ドアチューニングです。 内張りを投げる。 ホールシールを食べる。 ガムテで地道にブチルを撤去。 パーツクリーナーで仕上げ&脱脂。 アウターパネルのインパクトビーム・・・ 細ッッ!!www アウターパネルをコンコン叩いて、音が響く所に制振材を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月21日 21:29 Kei (@_@)さん
  • デットニングがしてありました!!!

    内張りはずしたらびっくり爆弾

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月17日 11:09 tag@NightBlazeさん
  • フロアデッドニング

    路面の悪い高速道路でのロードノイズが気になるのでフロアデッドニングをしようと材料を買ってきていざ作業開始! フロアマットをめくってみると、制振材も吸音材もちゃんとついてました・・・・ でもせっかくめくったので吸音材だけ敷いてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年3月4日 21:04 ゴリさん
  • フロントドアデッドニング~

    今回、知り合いとデッドニングに挑戦してきました(・∀・) 内張り外す写真は省きます笑 まずはドアに付いているビニールシートを外して、ブチルをガムテープとパーツクリーナーで除去します。 手がブチルだらけ…(´д`)サワリタクナイ ブチルを完全に除去したら、シリコンオフで吹き吹き(ノ・ω・)ノ~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月29日 12:57 なこなこさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)