ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

遮音 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 遮音

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • エンクロージャー 取り付け

    ハンドルをフルにきって作業しやすいようにします。 赤丸の4つはプラスドライバーで簡単に取れます。 青丸は先日買った内貼り剥がしの、ゴッツイノを 差し込んだら簡単に取れました(*^^)v 黒丸はマイナスドライバーでコジれば簡単でした(笑) インナーフェンダーをめくって、中にある黄丸の ゴム栓 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 23:16 ひまロックさん
  • 吸音材変更~♪

    まずはスピーカー♪ スピーカー外して一枚♪ 今はオーディオテクニカのんでッス!! 剥がして綺麗にして脱脂して 新しい吸音材貼り貼り♪ とりあえず下貼り♪ 真ん中のフレームにも貼って 完了~o(*⌒O⌒)b 元にもどひして音だし♪ 左右で音を比べてもう、ニヤニヤ~ 左右してからの音は… またらな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月13日 23:59 コウ.RG1さん
  • ノイズを減らすためのいくつかの作業 ドアシール倍増 フェンダーエンクロージャー隙間埋め

    ドアの密閉度を高めたかったため、すき間テープを倍にしてみました。 まずはドア後部 様々なクルマでもノイズ進入口として知られる後部の上部。 全部の上部です。 フロントエンクロージャーを取り付けると、上部の一部分に何故かすき間ができています。(なぜ?) そこにニードルフェルトを詰めて、隙間を埋めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 21:19 えんそにっくさん
  • D型ゴム(D型モール)を使ってリヤからのロードノイズを減らそうよ

    しばらく前にすき間テープを使ってリヤタイヤハウス周辺の作業を行いましたが、写真右側のすき間テープがぺろーんとはがれてしまっています。これではダメです。 先日購入したD型ゴム(D型モール)を使ってみましょう。 すき間テープをぺろーんとはがし 画像のようにD型ゴム(D型モール)を貼り付けました。スラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月3日 13:14 えんそにっくさん
  • フロントドアロアシールはしっかり機能しているのか? 検証と対策

    ホンダ車ユーザーでは誰もが知るストリーム用のフロントドアロアシール。 ロードノイズ低減のマストアイテムです、もちろん私も取り付けてありますが、最近「本当に機能してるの?」と疑問に感じていました。 フロントドアを開けたところです。 赤い点上にフロントドアロアシールが張り付きます。しっかり張り付い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 16:04 えんそにっくさん
  • フロントドアのドアシールを追加してノイズ進入を抑えよう

    単純ですがドアシールのスポンジを二重にしました。 ドアシールだらけのドアです。www D型モール → ストリーム用フロントドアロアシール → 純正ドアシール → ダブルドアシールで四重ドアシールです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 15:22 えんそにっくさん
  • フロントドアからスライドドア下部のすき間を埋めてノイズ進入を抑えよう

    昨年取り付けたすき間テープを外します。その後タオルで軽く汚れを拭き取ります。 購入したD型ゴムをぺたーっと貼り付けます。 取り付け後はこんな感じ。 フロント側。 取り付け後はこんな感じ。 リヤ側。 スライドドアを試しに閉めてみました。 しっかりゴムを噛んで音と風を抑えてくれそうです。 思った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月26日 14:59 えんそにっくさん
  • フロントウィンドウやAピラーのすき間を塞いで風切り音を減らすことはできるのか

    今回購入したアセテート布粘着テープ。外装用でタフ、何にでも使えそうなので、これから色々と活躍してもらおうと思っています。 耐腐食性が高く高い粘着力に期待。 ステップのフロントウィンドウです、広くてとても快適なドライブができるガラスです。ここから入ってくる風切り音を少しでも減らせないかと思ったんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月25日 17:34 えんそにっくさん
  • 防音モール貼付

    例の貼るやつ10mをヤフオクで落札し、 日中暖かかったので作業致しました。 手順としては 1、純正のモールがどこに当たっているかチェック 2、貼るべき場所の脱脂 3、貼付 になります。 こんな感じになります(作業中写真とれずwww しかしこれ、失敗です。('A`) 何故かといいますと、純正モ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月25日 01:30 なっちゃん@たいぷNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)