ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ヘッドレストモニター取付 塗装編

    塗装にはおなじみの 染めQ~ 専用クリーナーで油分を除去 一回目は軽~くぷしゅ~して・・・ 5分くらいじっと待つ(笑 二回目は全体に色がのる程度まで またまた5分くらい辛抱(^m^) 隅々まで丹念にぷしゅぷしゅぷしゅ~ 三回目となると結構大胆に噴く方がイイみたいです ここまで30分たらず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月7日 17:49 SHEYさん
  • ヘッドレストモニター取付 準備編

    以前、もぎ取りオフでおっきーさんから頂いたモニターにやっと着手 純正シートと色が全然あわないので塗装します まずはパネルを固定している四隅のビスを外します モニターに配線がいっぱいなので・・・ 養生して・・・ そのまま押し込みま~す 準備完了 あとはぷしゅ~するだけ(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 17:32 SHEYさん
  • バックカメラアングル確認

    左右の視野角は赤○部分 リアの接近時のナビ画面 赤印の線を境に手前が車内で、奥が車外 同位置での車外から見た距離 赤印の線とナビ画面の線が一致してる 夜間のナビ画面 犬の置物を視界ギリギリの位置に設置 車外から見るとコノ位置 昼の走行時(雨天時) 夜間の停車時 無事に家族の元に帰れたキトリ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月13日 21:21 まぁ~さん。さん
  • ゆる~い感じでバックカメラ取り付け その1

    配線処理や細かい事は割愛(__) カメラ取り付け位置は、車内のハイマウント素股ランプカバーの下に(笑) カメラの仕様:ヤフオク 270円+送料1575円  広角176°  水平角度110°  防水防塵仕様、耐久性抜群  COMSセンサー搭載  ガイドライン有り  オート切替赤外線暗視機能  カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月13日 16:58 まぁ~さん。さん
  • ブラックホールモニターを作ってみよう…その②

    モニター用の枠の縁に LED張り込み(^^ ) 下の窓は最初コレにしようと思ってたのですがボツにして したもブラックホールに☆ アクリル被せて試験点灯 モニターだけだと暗いのですがLEDを点けると普通の明るさに(^^ ) 右の部分がちょっと寂しいので 激レア物のステカをば( ̄∇ ̄) ke ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年7月11日 20:54 Kazubou@03連合さん
  • ブラックホールモニターを作ってみよう…その①

    けーいち号の遺品のミラモニ(^^ ) 取り付け用の爪が折れてるので… 仕事の端材で枠を作りました(^^ ) サクッと艶消し黒で塗装 (^^ ) アクリル板とハーフミラーのフィルムを用意 どちらもホムセンで購入(^^ ) 枠にピッタリ合わせてカット( ̄∇ ̄)v カットしたアクリル板にハーフミラーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月11日 20:42 Kazubou@03連合さん
  • スピーカー調整?

    ヒガッキーさんに、100Øのホルソーで穴を開けて貰い。 アルミで底上げして 取り付け 内張付けて アルミが厚過ぎ隙間が•••••• アルミを削らないと••••

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 06:15 イッシ-さん
  • ドア内貼り加工 RF1用 2

    夜も寒くもなく作業しやすい季節なのですが同時進行でいくつか製作しているためやっとRF1のドア内貼り完成しました。 左側の内貼りです。 こちら側は千代紙を使ってライティング製作しました。 光らせるとこんな感じです。 スピーカー周りは赤のLEDを使い乳半のアクリルを光らしています。 千代紙の方は何パタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2014年4月9日 21:36 ayastepさん
  • サブウーファーの滑り止め

    サブウーファー上に置いたモノが走行中ズレない様に、滑り止めマットを設置する。 在庫のマットを適当に切って、テープで貼るだけ。 コレが•••。 こうなりました。 滑らない\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月22日 14:36 ひろゆきRGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)