ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 入院してました。

    以前のリップエアロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月11日 11:01 まさぴさん
  • フロントバンパー加工01

    リアバンパーにメドがついてきたのでフロントバンパーの加工を始めました(^ ^) ファブレスでも新しいほうのREVISIONⅡですがこのままだとリアとのバランスが悪い… とりあえず中桟とナンバー枠を撤去FRPとパテで簡単に埋めました 一度仮着け~。 個人的にはVIPスタイルが大好きなのでこのままでも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年8月24日 00:47 さん
  • リアバンパー加工08

    勢いで始めたものの結果的に2年近く放置することになってしまったリアバンパー (^ ^:) 最近やっと作業する余裕が出てきたのでチマチマ再開することにしました(笑) そもそも技術も知識もないのに樹脂バンパーとFRPバンパー さらに張り出し系と内巻き系をニコイチにしようなんて考えたこと自体が無謀だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2012年5月23日 00:05 さん
  • アイラインの塗装&装着

    レンズをキレイにしたら… やっぱアイラインでしょうってコトで… 最近、みん友さんが付けてるギャルソン風アイラインをば塗装して 装着です。 今度はちゃんと、サフしてタフタふいてクリアーしっかりやったよ(笑) 装着後こんなんです(ノ´∀`*) なんかつけまつ毛みたいなんだねェ~(笑) ヨカッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2009年10月4日 23:20 eikyu3@03連合さん
  • リアアンダースポイラー塗装

    先日仕入れたリアアンダー(^^ ) 右側フェンダーの取り付け部分のねじ穴が欠けてたのでABSの樹脂板で補強 後は傷と塗装飛びくらいだったので パテ盛ってからひたすら磨き(^_^; 脱脂した後にサフ からの~ピューターグレー噴射! 上手いこと塗れた(^▽^) 1日乾かしてからクリア 綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2013年12月13日 20:22 Kazubou@03連合さん
  • 社外バンパー

    オクで社外バンパー購入 一応仮合わせ 完成。クリア5回吹いてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月14日 01:25 ゆう1990さん
  • フロントバンパー完成☆②

    青っぽく見えますがフラッシュライト☆ 全て配線が完了したので束ねて配線タップで固定(^^ ) 前々からやろうと思ってたイルミの端子台を ナンバープレート裏辺りに作りました(^^ ) こいつは今も愛用している うえっちさんに貰ったナンバープレートを斜めに設置するBOXの中に収める予定です(^0^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年1月16日 21:44 Kazubou@03連合さん
  • SーMX前期ルーフスポイラー取り付け

    みんカラで後期用を取り付けしているのを見て、形状が同じ見たいなので前期用をゲット! ストップランプ配線を延長しました 位置決めをして、タッピングビスにて左右一か所固定 ほかの面は、強力両面テープで固定するだけで大丈夫! 一人で作業したので、取り付け作業中の画像はありません 横から角度のいいみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月23日 13:26 toshi1093さん
  • リヤスポイラー補修

    過去にリヤスポイラーをぶち当てたので、取り付け部分の補修をします、夜にしたので、画像では、判りにくいですがザックリ逝ってます。(T_T) リヤスポイラーを外した感じ、うーんイマイチ。 裏側をサンダーがけしペーパーでならしガラス繊維をポリエステル樹脂にて塗りおさえます。 ここで、問題発生、手に着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月25日 01:08 kenstep @03連合さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)