ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • フロントバンパー加工10(Version2製作)

    Version1 Version2 バンパー自体の角が取れて張り出し感が無くなったように見えますが全長はむしろ伸びています 半年ほどしてからアンダーカナードの製作にとりかかりました まずはおなじみダンボール型紙 正面から 大きさは小さく、張り出しは少なく、厚みは極力薄く がコンセプトです カラーG ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 22:31 さん
  • フロントバンパー加工09(Version2製作)

    マラケシュブラウンで塗装 アストラルブラックで塗り分け クリヤーを噴いて塗装完了! ブーストインパルススタイルの要 LEDデイライト内蔵のパーツを組み込みます フォグランプは暫定的にネットの裏にさりげなく隠すようにしてみました フロントバンパーVersion2完成 バンパー奥に隠された丸型のフォグ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月21日 22:11 さん
  • ハリアーのヘッドライトインナーをバンパーへ・・・2

    固定して・・・ FRPをいくつかのパーツに分けて・・・ 左右分を用意!! 今回、ヘッドライトインナーが、プラスチックっというのもあって、エポキシ樹脂も用意しました!! 実際、必要あるのかないのかは、プロに相談してください!! 私は「プラスチックとポリエステル系は相性悪い!」と聞きましたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月26日 18:15 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • マフラー開口部仕上げ・・・1

    切り過ぎた部分にプラダンを貼って・・・ ファイバーを貼り付け・・・ 離型剤は使ってないので、完全硬化前にプラダンを撤去!! 補強を兼ねて、再度ファイバー貼り・・・ 硬化後、タイミングよく雨が降ってきたので、今回はここまで!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月23日 10:58 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • セルシオフォグに変更・・・1

    板金と平行でやろうと思い、バンパーを外したついでに、フォグの位置決め!! 相変わらず単体で見るとデカいバンパーです!! 上にあるのはタバコの箱が縦に2個!! お分かりかと思いますが、ファブレスエアロの適合フォグは「トヨタ・ランドクルーザー100純正フォグ」・・通称{ランクルフォグ} そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月25日 21:32 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 無限サイドステップに交換

    既報ではありますがまたもやオカマ掘られました で、、、、 ついでにサイドステップをリヤとオソロの無限に交換しました 関係各位が過去に兎に角フィッティングが悪いと仰ってたのですが 今回縁有って前期用のサイドステップを譲って頂きました 有難うkuro君!! 多くは言うまい(笑) 合わない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月5日 17:56 へたれおじさん@湘南の隊商さん
  • RF1 リアアンダーエアロ加工 その1

    最近のユーロのトレンドではダクト+デイフェーザー+リフレクターorローマウントストップランプ+左右出しマフラーらしい 加工前のエアロ メーカーはダムド ポッコリは切り色々やる予定 マフラーはカッターの予定 別角度で サイド側はダクトを開けます 今回はマフラーカッターを検討中なんでここから加工を始め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月2日 12:55 碇ゲンドウさん
  • バンスポにダイノック…^^;

    結局、フォグは今回は付けないコトに しました…^^; そんで下のトコロと左の穴にダイノックを貼りましたww この穴のトコロはプラバンにダイノックを貼って スーパーセメダインで付けました。 ホントはグルーガンで留めた方がイイのかなぁ… 明日見てみて、ちゃんと付いてなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年2月4日 15:54 eikyu3@03連合さん
  • リアバンパー加工01

    追い込まれないといつまで経っても進まないのであえて公開(笑) 昨年の子供が産まれる前のことですが、こんなモノが自宅の廊下を占拠しておりました(笑) 200系クラウンのリアバンパー… 実は当初マフラーディフューザーだけを使おうと思っていたのですが、今着けているファブレスのバンパー形状からして納ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2010年4月30日 01:19 さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)