ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 後期OP~セカンドベンチシート移植♪

    リムジン仕様も卒業・・・ 標準のバタフライシートを付けるのも・・・つまらないって事で~ 後期にオプション設定されたベンチシートを移植します(*^-゚)vィェィ♪ 右側~ なんとボルトオン装着!!(v^ー°) シートレールとシートが分離されますので~ レールから固定♪ 左側~ 予想通り ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 11
    2011年12月23日 18:01 IMFactory555さん
  • ベンチシート化

    セミバケ2脚はカスタム感もホールド感も申し分ないのですが、ずっとやりたいstyleだったベンチシート化に着手 で、いきなり着いてますがw S-MXの純正ベンチシートを装着。 シートレールはS-MX純正を切った貼ったで大加工! このシート弾数が少ないから探すのが1番苦労したw フルフラットにもなるの ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年3月29日 19:50 ロム@hxyxtxさん
  • N-BOX 純正 可動式アームレストに交換

    この史上最悪な純正アームレストを交換します。 何回、肘カックンしたことやら、、、 最近のホンダ車はドライバーの快適性よりコストを優先してる良い例ですわ。。前に乗ってたRFのステップワゴンは快適で良かったなぁーと思う今日この頃。。。 今ついてるアームレストを外し、ボルトを外し、写真の四角い金具を取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月19日 23:26 stepitu17さん
  • 運転席座面ウレタンと表布交換

    ウレタンが潰れ 粉状態で表皮布も破け クッションと表皮は別々でクッションウレタンが1万円弱 表皮は2万円弱(税込) クッションと表皮を繋ぐリングは再使用した 使用個数・14個 部品購入でも良かった。 リングを先に表皮側に付けて作業 初めてだから正解かは分からない。 クニペックスの締込み工具 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月13日 00:17 tech218mcさん
  • ボンデッドワッシャー

    乗り心地が変わるらしいボンデッドワッシャー!安かったので購入してみました。 マットをめくる! カバーをぶんどるw ボルトを外す ボディとシートの間にボンデッドワッシャーをかませて共締め! 乗り心地はあまり変わらないような、変わったような。。少し太ももが楽になった気がする! 追記 前上がりな感じに ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年7月10日 21:58 AW14さん
  • 3列目ヘッドレストを外す

    この座ると背中に違和感を与えるヤツ( ̄。 ̄;) 伸ばしたら。。。巨人兵(゚ロ゚) では!外しましょう♪ 背面にファスナーがあります。 ファスナーを開けるとヘッドレストの足が見えます。 先っぽにピンがあるので、抜いちゃいます! そうすると スポッと抜けて スッキリ(^O^)v

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年1月5日 21:26 TSRS☆TAKUさん
  • 快適化!

    久しぶりの整備手帳にUP? ブログはなんとか頑張ってます〜 新車時から何か物足らなかった運転席の アームレスト 我が家はウォークスルーはしないので 代わりにもうちょっと幅があればなぁ〜💦 で、他機種のアームレストを付けてみよう 幅も広くてポケットまでついてますから〜 まぁ同じホンダな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月22日 21:04 RGとブーブーズさん
  • 前に出すぎのヘッドレスト交換

    ステップワゴンに乗り始めてまず不満だったのが運転席・助手席のヘッドレスト。 すごく前に出ていて、首が痛くなってしまいます。 人によっては気にならないらしいですが。 私はシートバックをわりと起こして運転するので、余計に前に出てしまうのでしょう。 カタログにある『頚部衝撃緩和シート』というのがコレなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年11月11日 00:51 ふかづめ太郎さん
  • ラゲッジカバーマット

    まだ納車になっていませんが、ポイント数倍に負けて購入してしまいました。エアーの自然のイメージに合わせて木目柄。写真でお伝えできるかわかりませんが、良い色です! 楽天経由で購入しました。 木目柄でも他にも明るめのカラーが2色あります。もちろん無地のブラックもあります。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月10日 23:38 ぐっさんエアーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)