ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • セカンドシート アームレスト取付け

    必要なボルト類です。 ・M8X30mmのボルト 4個 ・M8X20mmのボルト 4個 ・M8X30mmの高ナット 4個 ・M8のナット 4個 ・M8のワッシャー類 適量 ※黒いボルトは、純正のアームレストの金具をシートに固定していたボルトです。 シートの後ろ側にあるファスナーを開け、ウレタンを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2010年9月6日 22:01 かもへいさん
  • 【DIY】アームレスト交換で大型化 ②【取付編】 前愛車ストリームからの転用をしたい!

    取付編です。 既存のアームレストを外します。 下準備したストリーム用の固定金物を取り付けます。 少しガタツキを感じたので両面テープの厚みで調整しました。 ここまでは当初の計画通り。 Nのリングを取り付けることで仕上がりが完璧になる予感しかありません。 はい、この時点までは。。。 うん、なか ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年5月22日 22:31 ふー@埼玉さん
  • 1列目シートの取外し

    写真は助手席側です。 まずは4本足についてるカバーの取外し。 ココからサイドに引っ張り引っかかりを外して前方へスライドさせると外れます。 後ろ側のカバーも同様に。 シートを前に動かしておくと作業し易いです。 カバーめくったらでてくるボルトを外します。 4本のボルトを外して2列目に倒します。 シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年9月26日 05:48 まあしいさん
  • 二列目シート撤去(トランポ化その2)

    荷室を広げる為に、2列目シートの右側を撤去しました。 このシート、私の車種はスライドするチップアップシートになります。 シート根元に、スライドレールと固定するボルトが前後左右4箇所あります。樹脂のカバーを外すとアクセスできます。 外すとこんな感じ。 スピンナーハンドルがたわむ位にトルクを掛けても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年2月28日 18:06 icebluemetallicさん
  • K'spec Artina Artina ダッシュマット装着!!

    注文してから一ヶ月半、店からまったく連絡が泣く、問い合わせを数回してやっと届いたコレを装着します。 すっかり熱も冷めてしまった後の到着でしたがせっかくなのでご紹介します。 また、毎度の事ですが、整備手帳っぽくないデス。先に謝っておきます。 ちなみに商品の内容は画像の通りです。 画像のようなマジック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月5日 01:02 ステ一郎さん
  • 後席用リモコン

    不用品のリモコンを使って簡単な電子回路を組んで、純正ハンドルスイッチを後席用に延長しました。 材料は家に転がっていた謎のリモコン。 後日ある方の指摘にてセイコーの液晶TVのリモコンだと知った。 そういえば、本体はとっくの昔に捨てちゃったっけ?^^; ステップワゴンのハンドルについているオーディ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年10月28日 11:53 たま@netさん
  • リムジン仕様へ(2列目シート取り外し)

    ビスとボルトを外してシート取り外し。 ベースは時間がないのでまた今度です(^_^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年11月21日 18:08 なるエリさん
  • クールクッション KC-1000B

    夏になると、おしりや背中に汗をかいて非常に不快です。 クッションの中に空気を流して、これを防ぐ製品はいくつかありますが、評判の良さそう株式会社空調服の製品を購入しました。 足下にこのようなファンが付いており、クッションの中に空気を送り込みます。 このファンは別売りが用意されており、長期間使用し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月15日 19:46 kirikinさん
  • ヘッドレストモニター装着

    ヤフオクGetの激安モニターを使ってヘッドレストモニターを装着してみました。 ナイロンベルトを通すためのベルトループを埋め込み用枠に固定する。 枠には取り付け用の穴があらかじめたくさん空いているので、ステンレスのステーに穴を開けてボルトで固定する。 上下二箇所くらいで良いであろう。 ホームセンタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2005年10月28日 11:41 たま@netさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)