ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • ひじ掛けにカーボン調のをくっつけてみた

    ひじ掛けの合成皮革がパリパリのボロボロ( ̄O ̄) 単品で頼むと時間もかかるし、もっても3年くらいなので今回はドン・キホーテで購入した安いこちらで対処します(  ̄▽ ̄) 前よりボリュームもあるのでひじ置いても楽チンです(^^) 次は運転席の背もたれのこの裂け具合を何とかしないとね(笑) そういえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月5日 17:49 Targon@03連合さん
  • リアエアコンカバー塗装andモニター配置変え(^^ )

    先日取り外して補修したカバーですが 補修後洗剤で洗ったので汚れはとれたのですが 色あせはもどらないので塗りました(^^ ) 艶消しの黒。 モニターのスタンドと配線クリップは気にしない(笑)気にしない(笑) ルーバー部分は茶色に(^^ ) 可動部が固着しないように4回に分けて塗りました(・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年11月21日 22:19 Kazubou@03連合さん
  • 100均ネタ(^^)+小ネタ

    100円ショップで見つけた押しピン(画鋲) アンティークピンという名前です(^^) 10個入り~♪ ちなみに100円ショップSeriaにて購入。。。 鉄製でピンの部分は直径1ミリ以上はある 割りと太い釘です(^^; 大きさはこのくらい。。。 最初ダッシュボードにそのまま 突き刺そうかとも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年7月27日 19:57 Kazubou@03連合さん
  • キーリング照明+フットランプ取り付け

    今回取り付けるパーツです。 純正品をハーネス付きで購入しました。 配線は3本あります。 緑枠:マイナスコントロール(ドアを開けた時にアースに落ちる配線) 黒枠:アース コネクター:常時電源 キーシリンダー部分はカバーを外して 赤枠のビスを緩めるだけで外せます。 照明を被せてビスを締めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2011年3月27日 16:35 koara-papaさん
  • ステップワゴンRF2 スライドドアオートドアロックアクチュエーター修理

    スライドドアのドアロックのアクチュエーターを修理で対処したもの モーターの調達ほかいろいろあり、時間がかかりました。 振り返ってみれば大変な作業の始まり。 モーターの軸径が細いためもとのウォームギアの固定方法に悩みました。 ハンダでウォームギアを取り付けたのですが1カ月ほどでダメに。 エポキシに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年2月17日 00:27 灰色頭巾さん
  • エロエロルームランプを作ってみよう(^_^)bその④完成編

    光り物が出来上がったので レザー貼り貼り(^0^) この前やったところなで 慣れたもんです(笑) 裏側…岡本太郎の作品みたい(^。^;) それぞれの発光体をはめ込んでいきます。 メインのLED ライトですが ファンデーションの蓋だけでは納まりが悪いので ケースと合体させて中に入れまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月28日 19:38 Kazubou@03連合さん
  • シフトブーツの交換

    ステップを買ってすぐにとりつけたギャルソンのシフトブーツ すでに14年半モノ ご覧のとおりボロボロ(~_~;) とっぱらったんですが長年つけていたものがないとやっぱり違和感があります(・・;) ホットロードの豊田店で50系エスティマのブーツをお盆休みに発見して購入を迷っていましたが本日行ったら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年9月5日 19:29 Targon@03連合さん
  • コンソールを設置プラスα

    手作り感が半端ないこのコンソール 上部が殺風景(°Д°) シガーソケットをはずしたいけど取るとレーダーとドラレコが使えなくなるのとスマホが充電できなくなるのであきらめていましたが… こんなのを発見(  ̄▽ ̄) わりとぴったり(笑) ただ入れるものはないので、とりあえず大量のリモコンを放り込んで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年6月25日 20:17 Targon@03連合さん
  • ステップワゴン 断熱材貼り付け

    コレは以前に施工した作業内容です キャンピングカー雑誌を見ていて、今回ガラスを外しての全塗装に入る為、ついでに内張り、サンバイザー等の部品を全て外し断熱材を施工することに リヤルーフエアコンのボルトを取り外し、位置を下げなければ、ルーフライニングが取れない、、、 検討した結果、 1×4建築木材 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月14日 12:12 t-bird1965さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)