ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ 内装 エアコン その他

  • 後期エアコンパネル移植

    エアコン操作パネルを後期型純正のやつに交換します。 僕のステップはKグレードなのでカプラーオンでポン付けです。 前期パネルの最後の姿。 交換中。 若干あたるので、当たるところをのこぎりで除去作業。 何とかつきました。 まだパネルが浮いてたりしてうまく付いてないので、暇を見て改善して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年6月7日 22:51 ☆こうすけ☆さん
  • エアコン誤作動

    以前から出ていた症状なのですが。 5月ですが夏日を思わせるような晴天の中、ステップワゴンを走らせていました。 エアコンの設定は、いつもどおり25℃ 風量はオート設定でした。 適度な冷房が効いている中、快適に運転していたのですが、突然何の前触れもなく、暖房全開になり、風量も最大! ゴーゴーと温風 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年5月16日 22:41 ナイジェル 満月さん
  • エアコン液晶反転(修正編)

    先日、エアコン液晶部の反転を行いましたが・・・ 表示部暗い(゜-Å)・・・特に昼間! またまた拘り病が・・・修正しましょ♪ サクッとバラしていきます♪ 分解方法は下記参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/571277/car/496290/11269 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 16:45 男輝さん
  • やっとこさ、エアコン液晶反転♪

    エアコンパネルの液晶反転を行いました。 先輩方が整備手帳UPされていますが、私も・・・・ まずパネルの取外しです。 内装外しスクレバーを〇囲み部2箇所に差込み外します。 自分のは度々外しているので簡単に外れますが、最初は固いかもしれません! 気合?で外しましょう ビヨーン...パチン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年4月29日 22:36 男輝さん
  • エアコン照明の修正!

    先週一応完了した、『脱・昭和の光』でしたが、どうしてもエアコン照明の色むらが気になり修正する事に(≧∇≦) 特に内気循環部がムラムラ・・・ とにかくバラシます。 皆さんの整備手帳を参考に、表示部裏の減光カバー?を強引に剥します! バラしたついでに、内気循環作動ランプがまぶし過ぎたのを改善および、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月25日 21:43 男輝さん
  • エアコンのLED化(2)

    作ったバルブを入れてみました ダイヤル部は中の遮光板?をはがしてみましたが、ボタン部ははがしていません・・・ すごく・・・暗いです・・・ 余所様の整備手帳を見ると、ボタンひとつに対して光源ひとつがベターなようですねー 秘密兵器が届くまでガマンガマン・・・(;´Д`) 仕事が早く終わったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月16日 11:55 なじさん
  • エアコンのLED化(1)

    簡単そうな所から手をつけてます 本日はエアコンのLED化です この前秋葉原/秋月に寄って必要部品は揃えておきました(`・ω・´) 暇が出来たので作業しました 12000mcdのLEDですが、眩し過ぎも嫌なので15mAで・・・ ためしに純正バルブで1個組んでみました どうなるのかな・・・ なんとか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月11日 01:33 なじさん
  • エアコン照明LED化

    まずエアコンパネルを外します。 ツメで止まっているだけなので 小さいマイナスドライバーでとります。 LED作成です。 球を引き抜いてドリルでほがして 取付けます。 スイッチ部分は2発入れてみました。 後は外した順番と逆に組み付けて終わりです。 しかし暗い・・・ 画像は忘れました。 そこでみんカラの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年6月25日 18:22 ワーカーズさん
  • 初サ行

    出勤前ふとやる気がおきたので、長らく放置していた後期エアコンスイッチをつけます。 皆さん配線差し替えされてますが、私は1m程延長させてたので、配線の短縮がてら切り継ぎします。 まず青い線の束をぶった切りました。 半田が足りなさそうなので今回はギボッシーで。 うちではあまり出番のない平端子を切っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年1月7日 13:26 YZOさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)