ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 087_100111ハザードスイッチバルブ交換 [1/2]

    ハザードスイッチのバルブが切れたので交換交換します。 アクセスホールカバーの下側にあるクボミに、マイナスドライバーやリムーバー等を突っ込んでカバーを取り外します。 取り外すとこんな感じ。 アクセスホールに指を突っ込んで、ハザードスイッチを裏側から押し上げると、手前にポコっと飛び出して取り外せます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 09:58 くわちゃん@98ch.comさん
  • 086_100110シフトノブ交換

    ATシフトノブを交換します。 最寄のスーパーオートバックスで購入しました。 1,980円(税別) 株式会社カシムラ 本革スーパーロングノブ<<KS-92>> 本革製のグリップが高級感を演出するゲート式/コラムAT車/MT車用ノブ。 全長200mmのスーパーロングノブ。ノブ重量が355gと重量感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 09:36 くわちゃん@98ch.comさん
  • 049_090612照明付きミラースイッチ交換 [3/3]

    ストリームのコネクタに電工ペンチでギボシ端子をかしめました。 ※エーモンなどの汎用多極コネクタを使用した方がスッキリします。 ステップワゴンのコネクタを切断します。 注)写真のように最初に全部切断しちゃうと、線のナンバーがわけわからなくなっちゃいますので、1本切断しては接続・・・1本切断しては ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 09:29 くわちゃん@98ch.comさん
  • 049_090612照明付きミラースイッチ交換 [2/3]

    新旧比較 上側:ストリーム(RN1) 白色コネクタ 13PIN 下側:ステップワゴン(RF1) 緑色コネクタ 10PIN ステップワゴン(RF1) 緑色コネクタ 10PIN ステップワゴン(RF1) 緑色コネクタ 10PIN ストリーム(RN1) 白色コネクタ 13PIN ストリーム(RN1) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月26日 09:28 くわちゃん@98ch.comさん
  • 049_090612照明付きミラースイッチ交換 [1/3]

    ステップワゴン(RF1)のミラースイッチは照明付きの設定がないので(※RF3以降から標準装備)、ストリーム(RN1)の照明付きミラースイッチを移植し、「MIRROR」の部分を光らせます。分かる人には分かるかなり地味なイジリネタです。 地元に帰省した際にたまたま立ち寄ったポンコツ屋にストリームの部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 09:28 くわちゃん@98ch.comさん
  • 020_090112コーナーポール&フォグライトスイッチ取付

    純正オプションのコーナーポールとフォグライトのスイッチを取り付けました。と言っても、はめ込んだだけです。 近所のポンコツ屋で100円/個で譲ってもらいました。 今のところ機能しておらず、ただの飾りとなっていますが、今後何かを増設した際に、代用スイッチとして使用しようと計画しています。 (参考 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 08:23 くわちゃん@98ch.comさん
  • 016_080217照明付きパワーウィンドウスイッチ交換

    前期ステップワゴン(RF1)には、パワーウィンドウスイッチの照明が付いていない為、夜間はスイッチがどこにあるのかが非常に分かりにくいです。こんな感じで真っ暗です。 そこで後期ステップワゴンの照明付きパワーウィンドウスイッチを移植します。 ヤフオクで購入。 3,800円 ついでにスイッチを分解し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月16日 17:44 くわちゃん@98ch.comさん
  • パドルシフトカバー取り付け

    rp3用?ホンダ社用パドルシフトカバーを○天にて購入。 あえて、シルバーを購入して塗装しました👌 上にあわせてつけると下が少し浮くので両面テープを盛りました。笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月2日 16:02 芋焼酎RPさん
  • ECONスイッチ青化じゃなくて緑化…

    まず、ECONスイッチのある右サイドのエアコンルーバーパネルをバキバキってはずします。 にしても、みんカラ内の匠な方々の整備手帳を参考にさせて頂きましたが、いずれも日付を見ると5〜6年前。後期購入後に早い段階で取り掛かってるって感じかな?前期の方々は、とっくに… 今頃なんで?😵 パネルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月20日 20:02 BT2さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)