ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF1/2

ステップワゴンの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF1/2 ]

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • 092_100117イージードアクローザー取付 [7/27]

    【リアロック】 リアロックを取り付けていきます。 まずリアロックの上下に空いているボルト穴に、ボルトを軽く仮入れしておきます。 【リアロック】 下側からリアロック本体を入れて行きます。 矢印2箇所がダルマ穴加工になっているので、そこへ仮入れしたリアロックのボルト2本を落とし込みます。 【リア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 14:24 くわちゃん@98ch.comさん
  • ひじ掛けにカーボン調のをくっつけてみた

    ひじ掛けの合成皮革がパリパリのボロボロ( ̄O ̄) 単品で頼むと時間もかかるし、もっても3年くらいなので今回はドン・キホーテで購入した安いこちらで対処します(  ̄▽ ̄) 前よりボリュームもあるのでひじ置いても楽チンです(^^) 次は運転席の背もたれのこの裂け具合を何とかしないとね(笑) そういえば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年8月5日 17:49 Targon@03連合さん
  • アルミテープをアシスタントトレーボックスに。

    あと少しで無くなるアルミテープ。 次はこちら! アシスタントトレーボックスです。(*´∇`*) 前回は裏にペタペタ貼ってましたが…。 今回は表に。 はい! こちらの通り! 見た目は「おー。」(*´∇`*) でも…。大概判りません。 近付いて見るのは禁止です。 元がアルミテープなので粗が出てま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月8日 10:34 しお(?)さん
  • アシストグリップ交換

    一応、中古品なので、メッキ部分にクスミがあったので、研磨剤で研磨!! 分解!!! 土台部分の取り付け・・・ 本体の取り付け・・・ 片側3個のねじ山をネジ式の化粧キャップで隠して完成!! 全体画を撮るのを忘れちゃって・・・ こんなことしちゃいました(爆)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月25日 10:44 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 電磁弁のふた塗装・・・1

    今回は、簡単にいきます!! まず、電磁弁のふた・・・ #320耐水で研磨・・・ これ・・・ もともとの素材って・・・ 鏡面ステンレスか? なんか、もっと磨けばピカりそうなきがしてきた・・・ サフェ~#600耐水で水研ぎ・・・ 結構、この色好きなのよねwww 黒にするか・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月27日 16:05 あいえぇ~なぁ~@cfs関東さん
  • 092_100117イージードアクローザー取付 [16/27]

    【Bピラー】 助手席シートベルトを取り外して行きます。 【Bピラー】 ボルトカバーを上方向にスライドさせるとボルトが出てきます。 【Bピラー】 ラチェットレンチでボルトを緩めて取り外します。 【スライドドアサイドガーニッシュ】 2箇所のスクリューを緩めて、スライドドアサイドガーニッシュを取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 15:30 くわちゃん@98ch.comさん
  • 092_100117イージードアクローザー取付 [2/27]

    ①~④のスライドドア部について 【インナーハンドルカバー】 まずはスライドドアのライニング(内装パネル)を取り外す為に、インナーハンドルカバーを取り外していきます。 【インナーハンドルカバー】 インナーハンドルカバーの底に、スクリューが1本ありますので緩めて取り外します。 【インナーハンドル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 13:28 くわちゃん@98ch.comさん
  • 144_100417-34LED_カーゴルームランプ№1

    ステップワゴンのラゲッジランプ(カーゴルームランプ)は、あまりにも小さく位置も下の方に付いているので、ほとんど付いている意味がありません。荷物を積んでいたら荷物で隠れてしまいます。ランプ自体常にオフで使用していなかったので、カーゴルームランプは純正バルブのままで交換していません。 34LED_カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月26日 13:29 くわちゃん@98ch.comさん
  • 136_100405ホンダアクセス純正ライト付きサンバイザー取付 [3/4]

    サンバイザーの取り付け穴に電源配線を通して行きます。 こんな感じ。 Aピラーに配線を這わし、足元へ配線を落として行きます。 こんな感じ。 電源はシガーソケットから分岐させています。 配線の先をギボシ端子メスでかしめました。 ギボシ端子同士を接続して、取り外した逆手順でサンバイザーを取り付けて作業完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月25日 11:58 くわちゃん@98ch.comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)