ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRF3/4/5/6/7/8

ステップワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ステップワゴン [ RF3/4/5/6/7/8 ]

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • 添加剤施工

    施工走行距離:112,400km 添加日:2022.11.7 少しエンジンかけてエンジンを止めオイルフィラーキャップを外します。 エンジン内部はかなり綺麗でした。 中身はこんな感じです。 こぼさないようにこれ使いました。 少し温めて入れたのでほぼ添加出来ました。 この後エンジンを10分くらいかけて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 08:09 nao_s.wgnさん
  • モリドライブ ルブリ投入

    エンジンオイル量が少ないのと、オイルパン交換時期が延びたので投入 SABの駐車場でオイルジョッキとモリドライブ ルブリを購入してそのまま投入しました。 エンジンオイル投入口から注ぐだけです。 本来ならオイル交換と一緒に投入が好ましいんすけどね( ̄▽ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月17日 00:10 ちばちょさん
  • オイル補充(二ヶ月で)(^○^)

    先日、15万km になったドアゴン♪日曜にエンジンオイル見てみたら(*ToT)やっぱり 前回は4月23日だったかな。ほぼ二ヶ月での補充p(^^)q今回は多目で2L です。 次は8月。お盆はきっと遠出?遠征?があるだろうから。次回の補充はお盆前だぁ~~~~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 頑張れ♪ドアゴン\(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 20:20 クラッチクラッチさん
  • エンジンヘッドカバーボルト🔩修理❗

    アーシング線を付け替えしていたら、🔩ボルトがナットごとポロリ(゚A゚;) パッキンが浮いて、オイル漏れ~(*_*) とりあえず、自分でなんとかしようと模索しました(-_-;) ドリルで🔩ボルトの中心部に穴を開けて、そこに雌ねじを切って、ボルト止めしようと考えました(  ̄▽ ̄)/ まずは削りクズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月21日 20:26 saramanderさん
  • ベルハンマー7投入

    ステップワゴンのオイル交換時にベルハンマー7を投入。 投入後3ヵ月が経過したが、フリクションが明らかに減り燃費も平均して15%程向上している。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月22日 23:28 nob@さん
  • オイル漏れ修理 その2

    パワステポンプ、プーリーを外したついでに ここのOリングを交換します。 部品はこちらです! ある程度バラしてるのでラクラク交換♪ このOリング古い物は黒、新しい物は茶色でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月25日 22:23 くおんパパさん
  • A/Cコンプレッサ- ベルト交換

    走行距離は46522kmと少ないですが 12年経っているので交換しました A/Cコンプレッサ- ベルトは パワステポンプとダイナモと共に 駆動 兼ねております (ホンダ純正ハンプ) 呼称記号7PK1767  品番H3892-PNA-013 型式 LA-RF3 年式 H13.6 原動機の形式  ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2013年7月21日 19:50 ホビラさん
  • VTCオイルフィルター交換

    先日のオイル交換の時に発見した オイルパンの周りに何やらオイルで汚れた形跡があったのね(>_<) なんだよ。オイルパンのパッキン(シール?)がダメになったのかよ? と思いながら、オイル漏れの出どころを調べたら どうやらオートテンショナー辺りからの漏れを発見w(゜o゜)w 色々調べたら、VTC ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2015年5月10日 15:44 steppyfabulous ...さん
  • オイル漏れ修理 その3

    最後はここの部分です パッキンはこれです。 この図面の通りエンジンの裏 運転席との間辺りに有ります。 マスターシリンダーより下で作業し難いです… ボルト3本で止まってるだけなんですが、まぁ工具は入らないは狭いわで大変なのでDIYはオススメしませんw やっと外した部品。 パッキン交換して終了! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月27日 20:29 くおんパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)