ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴンRG

ステップワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン [ RG ]

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プラグ交換 208,100㎞

    ふと気になり、前回交換からどれくらい走ったか確認すると22,000㎞強。 一応20,000㎞を目安に、とのことなので交換。 いつものIRIWAY7。 これでしばらくは大丈夫なはず。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月4日 03:23 tomojiro74さん
  • プラグ交換  170,100km

    交換ように用意したデンソー製V.K 20イリジウムタフ カバーの取り付けは手前側が2箇所のナット、奥側が2カ所のボルト カバーを外すと多少のほこりをかぶっていたのでコンプレッサーを準備しエアブロー 取り外したダイレクトコイル特に異常は無いようだった 取り外したプラグ 約85,000キロ使用 新しい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月12日 09:39 水戸ラビット1960さん
  • プラグ交換&ついでヘッドカバー塗装

    つい最近エンジンチェックランプが1度だけ点滅して消えたり、ノッキングの症状も出たりと不調なのでプラグを交換してみることに... DENSO TWOTOPS プラグ 4本セット K20TT V9110-7002 RG1 RG2 K20A DOHC i-VTEC 送料無料で2600円という格安プラグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 17:58 yone-wgnさん
  • プラグ交換 18万キロちょっと

    強い雨が降っているため、屋根付き車庫に入れたら・・・ 段差でバンパーヒット! 外れるようにしていて良かった~ このクルマに乗り始めて初のプラグ交換。 ということで、カバーを外してみたら・・・ あれ?インジェクターが出てきたよ・・・・ バルクヘッド側のカバーを外すと出てくるということでしょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月21日 17:52 丹沢山猫さん
  • 点火プラグ交換 

    13年目の車検の前に素人ができる範囲でメンテします。 前回のエアーフィルター交換に続きプラグを交換してみます。 購入したのはデンソー イリジウムプラグ パワー IK20 4本セット IK20 ¥3,280 エンジンルーム奥にあるプラカバーを外します。 手前2個はキャップナット 奥の2個はM6のボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月2日 10:29 馬の骨青年団さん
  • イグニッションコイルとプラグを交換

    NGK製のイグニッションコイルとイリジウムプラグに交換しました。 イグニッションコイルの新旧比較。 左が新品のNGK製、右が旧品の純正品。 プラグの新旧比較。 左が新品のNGKイリジウムプラグ、右が旧品の純正品。 完成。 走行距離 144,700km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 11:37 こあゆさん
  • プラグ、エアクリフィルター交換、車検見積

    車検前の定期交換。 プラグとエアクリは自分で交換。 その後に世話になってるDにて車検見積もり ・ATF ・パワステオイル ・ブレーキフルード は、追加で交換してもらうように見積もり(^^) 実施は9月かな〜(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 16:08 ★六★さん
  • イグニッションコイル交換 188,300㎞

    プラグはそれなりのスパンで交換してきたものの、コイルは交換したことがない。これといって不具合が出ていたわけではないけど交換したらどうなるのか気になり交換。 プラグはNGKをずっと使ってきているので、コイルもNGKで。 交換後はエンジンからの振動が減った?高速道路を使って新潟市内まで往復したときに、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 12:12 tomojiro74さん
  • イグニッションコイルのカプラー交換 186,000㎞

    先週プラグを交換をしたときに、イグニッションコイルのカプラーの爪が折れてしまったため交換。なかなか過酷な環境にあるカプラーなので、他のカプラーよりも劣化が早くても仕方ないのか。 スペース的にすっぽ抜けることはなさそうでも、場所が場所だけにロックされないのは不安で仕方ない。 ハーネスも含めてのAS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 13:51 tomojiro74さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)