ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ステップRG スパークプラグ交換 ZFR6K-11

    プラグ交換は、クルマいじりの入門編なので、皆さんやったこと有ると思います。 昔との違いはネジの部分が小型化されて、今までのプラグレンチが合わなくなったので、細いレンチを買わなくてはならないことと、プラグコードがむき出しではなくなり、外すまでの工程が増えたことでしょうか。 そして科学の進歩により ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月7日 00:23 青十影さん
  • イグニッションコイル交換 188,300㎞

    プラグはそれなりのスパンで交換してきたものの、コイルは交換したことがない。これといって不具合が出ていたわけではないけど交換したらどうなるのか気になり交換。 プラグはNGKをずっと使ってきているので、コイルもNGKで。 交換後はエンジンからの振動が減った?高速道路を使って新潟市内まで往復したときに、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月29日 12:12 tomojiro74さん
  • 人生初のプラグ交換~記録用

    初めてのプラグ交換で~す。 先日届いたデンソーの イリジウムタフ付けます。 何やらステップはやり易い? 確かに取り易い位置だなぁ~ (・ω・) ちっちゃいボルト外して プラグコンニチワ(・∀・) あとはプラグレンチに ラチェットに長めのエクステンション 付けてキコキコ… 元々付いてるヤツもイリジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年6月13日 07:08 そらゆーさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換①

    Odo:130,560Km 中古購入したステップワゴンに発進時とアクセル踏み直し時に息継ぎ症状がみられましたのでイグニッションコイル、プラグ、エアインテークチューブを確認しましたところ、13万キロ以上走行していながら無交換である事が判りました。 そこで取り敢えず部品調達が早かったコイルとプラグを交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月16日 01:14 とくいち1091さん
  • BOSCH製プラグ交換

    待ちに待って漸く届いたこの箱。 えらい大きな割りに軽い箱です。 抽選で当たった例のプラグですね。 ちょっと心配なのは、純正の熱価 なんですよねコレ。 今付けてるのが熱価上げてますから・・ まぁとりあえずブログ上げないと いけないのでつけてみることに。 カバー外してプラグコネクタ外して プラグ勢揃い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年11月23日 22:59 あとさんさん
  • スパークプラグ交換(2回目)

    みんカラのモニタープレゼントで貰ったプラグを早速交換。 ひっさし振りの整備手帳~ ボンネット開けたつもりが給油口空いた。。。 プラグホールコイルカバー取って、 ボルト外して、 コネクター外しプラグホールコイルを抜き、 プラグレンチ突っ込んで外します。 左4本が交換前のDENSOイリジウムタフ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年11月3日 20:02 じださん
  • プラグの向きを揃えよう(-^〇^-)

    デンソーのイリジウム・パワーを装着しています。 加速&燃費・共に良好で、申し分のない性能を発揮しており文句があるとすれば、始動時のクランキングタイムが、以前取り付けていた、イリジウム・タフより長く感じるので、今回、プラグの向きを揃えてベストな状態にしてみました。 必要な道具を準備して作業開始で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2012年6月7日 21:05 saramanderさん
  • RG2 スパークプラグ交換

    中古ステッピーを購入し プラグ経過の状態が分からなかったので 確認してみると ・・  ・  あれ? 電極が真っ二つになっとるじゃないか!              Σ(Д゚;/)/…エエ!? しかも ゴツゴツボロボロ・・  ・ コレは 正常な消耗の仕方なのか?  疑問を残しつつ 即交換~!! ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月11日 22:36 cossoleeさん
  • 今年1年間、色々とエンジンを酷使してきたので

    こいつに交換します NGK プレミアムRXプラグ LKAR8ARX-PS エアクリボックスを撤去して プラグを外します 三万キロでこんな感じ 手で締めてからトルクレンチで本締め 後は全部元に戻して完了~🎶 道具さえあればプラグは5000円くらい、作業時間30分なので体感出来るお手軽整備です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月10日 18:20 MoMotaXさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)