ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 3Q自動車 モリコ・ポイント変更

    昨日4回目の車検が終了しました。 車検に出すにあたり、モリコ系を全て外していましたが、再取り付けを本日行いました。 (車検に際し外す必要は無いと思われますが、点検の邪魔になると考え自主的に外すようにしています。) 再取付けをすると、効果が再認識できます。やはり、車が滑らかに走るようになります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 20:18 Lucky 24Zさん
  • LEDリフレクター再接続

    昨年数回ヒューズが飛ぶ事が有りDに持ち込みしたところ、このリフレクター配線途中のギボシが原因で配線を数カ所バッサリ切られたままでしたが、車検が終わり再接続♪(´ε` )

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月6日 23:09 ほちょぱぱさん
  • 3Q自動車モリコ・ツイン・ピークスのポイント変更

    またまた、ツイン・ピークスのポイント変更です。 前回はオルタネータの取付けボルトに共締めしていましたが、今回はハーネス・ブラケットの固定ボルト(黄色矢印)に共締めしてみます。 テスターで確認したところグランドに落ちていました。(発電コイルに繋がっています。) 効きそうな予感がします。 ラジエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月28日 20:10 Lucky 24Zさん
  • 3Q自動車 モリブ Type F ポイント変更

    Type F の作用点のポイントを変更します。 ここから・・・ ずいぶん前に入手していた「ブラドラピ」 放置していましたが、今回はこれを使います。 以前から気になっていたのですが、スロットル・ボディに6mmのボルト・ホールがあります。 そこに取付けました。ちゃんとグリスを塗ってボルトを装着しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月21日 15:40 Lucky 24Zさん
  • ユーティリティーライトの接続確認

    買った当時に、この書類があったので付いていると認識。 キーシリンダーにランプらしきなのが付いていたので確信。 下を見たら、ヒューズを入れる所があったのでヒューズを投入。 ランプは点きませんでした。 (ここまでは10月11日。) 先日、コネクターが外れた物があったので接続。 取り外していたヒュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月8日 19:09 しお(?)さん
  • 3Q自動車 モリコのポイント変更

    現在、モリコ・ツイン・ピークスの2つの作用点の1つを、このクーラントのアウト・レットのロング・ナットに取付けていますが、変更します。 効果のありそうなポイントの候補です。 ①インジェクター燃料パイプの取付け部 ②エンジン・カバー取付け部の突起 ③インテイク・マニホールド取付け用スタッド・ボルト( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月31日 19:27 Lucky 24Zさん
  • gomikuro.com多機能ハイマウント修理

    右ウインカーの1発玉切れしてしまい・・・ メーカーに問い合わせると なんと!!!!! 玉キターーーーーーーーーーー♪(爆 シリコン剥がして・・・ 半田して玉変えて半田しなおして・・・ 復活♪ ごみさん、あれもこれもありがと~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月29日 18:14 こぎくさん
  • ナビスイッチ照明の補修

    ずいぶん前から「現在地」「戻る」「画面」のLEDが点かない。 一度直したところだけど、やる気ないので放置してました。 時間がとれたので取り外し、 解体。 懐かしいな~ よく見ると、はんだが剥がれてた。 LEDは問題なし。 はんだ溶かして再溶着。 1か所直したら左側も点きました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月6日 17:07 じださん
  • リモコンキー、点検分解清掃。

    車歴と一緒で、リモコンキーも10年以上しようしていますが、 新品の電池(CR1616)に交換しても、反応が鈍いので、 分解清掃することにしました。 パカッと開いて・・・ バラバラにして綿棒で綺麗に拭き拭き( ̄ー ̄)/ 最後は、クレ・コンタクトスプレー・・::;; 反応が良くなり満足です( ´∀` ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月26日 21:16 saramanderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)