ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系 バッテリー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリーテスト:カオス N-80

    CO7のバッテリーテストついでにSTEPWGNのバッテリーテストもしてみました。 こちらは2年2ヶ月ほど使用している「カオス N-80B24L/C7 」 テスト方法は下記と同様↓ ・バッテリーテスト:純正Q-85 https://minkara.carview.co.jp/userid/17 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月8日 18:24 のりパパさん
  • バッテリー上がり+α

    バッテリー上がり クルマをぎりぎりに停めているため、ドアが開かない。アウターハンドルの脱臼も発生という最悪な状況。 ガラスを割る以外にはないのかもと考えたけど、バッテリー上がりを解消させる方法を検討しました。 結果、バンパー外してグリルも外してボンネットキャッチも撤去することに成功。 構造はこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月26日 18:08 丹沢山猫さん
  • バッテリートラブル

    イモビライザートラブルからエンジンを止めずに帰宅しました。 エンジンを再始動しようとすると、無反応。 すべて無反応。。。 なんじゃこれ? 気付いた方は鋭い。 オルタの電気で帰宅したってことです。 ではなぜ?? バッテリー端子のトラブルが発生していたんです。 これによりバッテリーの電気で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月7日 22:43 丹沢山猫さん
  • 3Q自動車 モリブ 装着!

    いきなり取り付け完了ですが、昨日 お茶っこ―KANTOKU― さんから嫁いできたモリブを取り付けました。 西オフ協賛品の6・8スロ固定ボルトと相まって更に出だしが良くなったのとアクセルのパーシャル期間がメッチャ長くなりました。 ヤバイ、魔界パーツにハマりそう・・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月17日 20:28 RK_No.1さん
  • サブバッテリーを取り付けよう。

    太陽光発電ユニットを着けた事だし。 サブバッテリーを取り付け無いとね。 てな事で「臨時バッテリー」を取り付けます。 臨時バッテリーはこちら。 12V 7.0Ah のシールドバッテリーです。 臨時なので接続もこちら。 ワニグチクリップです。 こんな感じで接続します。(*´ω`*) 臨時なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月1日 11:30 しお(?)さん
  • バッテリーカットターミナルつけた。暗電流測定。

    アストロでセール品 400円 暗電流測定 テスター用ワニクリップもアストロで DC25mA設定で 約20mAなので 大丈夫?かな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 22:35 丸 ちさん
  • バッテリーカット ターミナルの取り付け

    今回のサ行で準備したもの。。。 電気触るので、ゴム製の手袋w 現状。。。 すでに装着されてますが、こんな感じ(笑) がしかし、用意したボルトが短くて手持ちのコレ(赤の四角部分)を入れておきましたww 後日、それなりのボルト買わねばwwww アーシング部分も・・・ ( ̄◇ ̄;) なんかいいやつ無いか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月2日 15:46 D.α.iさん
  • ELD回路 交換❗ 🚙💨

    純正ELD回路   電気量の現場監督て感じかな 役目は お値段 💴6600程します  回路と言うかリレーかな 覚書 走行67000で交換 中央 茶色がELD ここから 電源は取ったらダメとか良いとか 言ってますがオーナーさんの判断次第でしょうね 私は全く問題なし   音響されてる方は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年6月9日 20:44 takeponponさん
  • ツイン・バッテリー!!

    冬季に入りまして、通勤時間が日の出前の早朝&帰りが夜間で、 ライト・オン走行+エアコン作動+アイドリングストップの過酷なバッテリー負荷で、容量不足気味になってしまいました~(-_-;) 急遽、スペアで保存していた、パナソニック・カオスを、セルスター・DRCー600で満充電して・・・ 運転席と助手 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月2日 00:05 saramanderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)