ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ステップワゴン

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 【DIY】スマートキーの電池交換

    皆さんお疲れ様です!! 整備手帳と言うにはおこがましいですが備忘録として記載したいと思います。 なんの予兆もなくいきなりのお知らせ。 給油してくださいと同様にずっと表示しっ放しでウザイです笑 用意するのはボタン電池1個 型番はCR2032 100均のものではなく普通のを買いました。 まずキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月31日 20:37 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】パワーウィンドウスイッチ交換

    皆さんお疲れ様です🤗 今回はみん友のMoMotaXさんからお譲り頂いたウィンドウスイッチを既存部品と交換取り付けしました。 ステップでは定番の流用パーツとなっているだけに大満足しました♪♪ (左)ステップの純正スイッチ (右)フリードハイブリッド用のスイッチ 写真では分かりにくいかもですが ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2022年7月25日 16:33 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】ポチガー取り付け その③【完成編】

    さて、いよいよ完成編です。 ここからは配線作業をしていきます。 ※写真は運転席側です 故障などでの交換を想定してコードはループを作って予長を取っておきました。 その①はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3357318/car/3107337/67 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年3月6日 17:44 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】ポチガー取り付け その①

    皆さん、お疲れ様です🤗 過去に取り付けたLEDタイプのポチガーは早々にお亡くなりになり外していましたが、今回はスイッチのみのタイプを取り付けしました。 ※その③までの三部構成になります ※LED付きタイプにも対応します ※ここでの取付写真は運転席側になります。 ・LED付きポチガーの場合は ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年3月6日 15:03 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】シーケンシャルウインカー+LEDテープ取付 眉毛?流し目?

    皆さんお疲れ様です〜 ウインカー機能だけで運用していましたが、ようやくポジション点灯まで完了しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/3357318/car/3107337/12200798/parts.aspx 今回は、ついでにグリルにもテープライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年3月31日 17:44 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】ポチガー取り付け その②【中編】

    続編です。 その①はこちら https://minkara.carview.co.jp/userid/3357318/car/3107337/6779602/note.aspx 内張を外せました。 倒さないように注意です。 ドアノブのパーツを交換します。 このあとボルトを外した際にパーツが落 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月6日 15:31 ふー@埼玉さん
  • 【DIY】シーケンシャルウインカーの仕様変更 (ハイフラ対策)

    皆さん、お疲れ様です〜♪♪ 今回は後付けのシーケンシャルウインカーに抵抗器を追加して単独使用でもハイフラしないように対策をしました。 こちらは抵抗器を取り付ける前の写真 シーケンシャルウインカー+ウインカーバルブ バルブを抜いてシーケンシャル単独にするとハイフラ症状が出る状態です。 対策とし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年3月25日 14:23 ふー@埼玉さん
  • バッテリーあがっちゃいました(笑)

    休みの日に車に乗ろうとしたら、エンジンかからね〜💦ってことでモバイルジャンプスターターを使ったけど、何度やってもうんともすんともいわないので、仕方なくAmazonでバッテリーチャージャーを購入することにしました(^_^;)家の駐車場で良かった(^_^;) バッテリー自体は4年4ヶ月使用していて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月23日 20:26 nao_s.wgnさん
  • O2センサー清掃

    チェックランプが点いていたので、今回はO2センサーの清掃をしました。 位置確認!触媒の前の方に付いています。 サービスマニュアルを参考にしました。 まずはジャッキでフロントを上げてジャッキスタンドを入れます。これやらないと挟まって危ないので。 O2センサーのカプラーを外す時、かなり固かったのでプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月20日 20:22 nao_s.wgnさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)