ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

VTEC - ステップワゴン

 
イイね!  
tom

VTEC

tom [質問者] 2004/04/08 18:42

ステップワゴンのエンジンにはまがりなりにもVTECの名前がつけられていますが(i-VTECですが)、VTECというのは可変バルブ機構だと記憶していますが、いったいどれくらいの回転からVTECがきいているのかわかりません。VTECを体感できた方感想をお願いします。(きいているのかどうかわからないVTECならふつうのDOHCで十分だと思いますが・・・これは余談です)

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:149452 2004/04/08 18:42

    ちょっと訂正
    StreamやStepの i-VTECには ですね。(ハイカム無し)
    昔の e-VTECの流れに成るんでしょうかね?

    5000rpm 手前から、何となく変わる気がするのは
    VTECの効果ではなく、可変吸気機構のおかげです。
    箱車に積むには勿体ないくらい良いエンジンだと思います。

  • コメントID:149451 2004/04/08 13:10

    http://www.honda.co.jp/tech/auto/engine/typer/index.html
    わかりやすい説明みつけました。

  • コメントID:149450 2004/04/08 12:49

    ヒェ。そうなんですか・・・。昔、断面図でよくでてたハイカムに切り替わるものではないのですか・・・。なぜにVTEC・・・。

  • コメントID:149449 2004/04/08 11:59

    ところで i-VTECには ハイカムなんて入っていないのはご存じでしたか?

    たったの2200rpmで ほぼ3バルブから4バルブに変わるだけです。

    低速巡航時以外はほとんど 切り替わったままですね。
    伸びって言いますが、VTECとは 関係無いわけです。

    登場当初のスポーツタイプのVTECとは全く違うのもですので、誤解の無いようにお願いします (^◇^;)

  • コメントID:149448 2004/04/07 15:45

    皆さんありがとうございます。アクセルの踏み込み次第で切り替わっていくのは知りませんでした。今度乗るのが楽しみになりました。ありがとうございます。

  • コメントID:149447 2004/04/06 20:08

    24T乗りが沢山なので注釈を付けました(笑)。
    そうですね。知っているのならわざわざこのサイトに
    アクセスする必要は無いのだから大賛成です。
    ※個人的にこの前TERZOのルーフボックスを付けてウキウキしています。宜しくお願いします。

  • コメントID:149446 2004/04/06 16:30

    車について知らないことわからないことがあるから投稿するのです。どんな意見・質問でも出せ合う場所にしましょうよ。

  • コメントID:149445 2004/04/06 12:58

    99さん>あんたが、小学生だ!ここは、そうゆうレスの部屋で無い事も分からないの…?

    tomさん気にするな! i-VTECは、どこでVTECが掛かるかはアクセルの踏み込み次第ですよ。 それがi-VTEC…
    スパーダ24Tさんの、レスの通りです。

    VTECは一定の回転域で切り替えていますよ。

  • コメントID:149444 2004/04/05 22:41

    同感です。
    小学生レベル・・・?
    小学生がVTEC知ってますかねぇ~。
    tomさん、乗っているうちにエンジンの音、回転の伸びで
    切り替わっていくのがわかって来ますよ。
    とにかく普通のDOHCとは伸びが違います。

  • コメントID:149443 2004/04/05 12:34

    99さん>最後の1行の表現はちょっとどうでしょうか?
    あなたの社会性の方が??ですよ。
    ネチケットを守りましょうよ~。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)