lucky 24zと申します。RG4のオーナーです。
先日「2000と2400の走行性能について」に書き込みを致しました。スレ違いではありましたが、ガソリンの比重について、話の流れ上書き込みをしました。板親の方を始め他の皆さんに迷惑をかけないように、今回このスレを立てます。くだらない個人的な内容ですが、ご容赦願います。
ちょっとまってさん 今後の参考のため、お伺いします。
矛盾点について教えて下さい。他の方も意見があればお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ガソリンの比重 - ステップワゴン
ガソリンの比重
-
Re:15
>違うだろ、は無いだろ
ニックネームは「違うだろ」だけど、発言中にそのような文言はないね
(4の発言時のニックネームをちょっと間違っただけ)
「ないんじゃないかなぁ」
「と言う気がする」
と極めてソフトな表現ですが
>その辺の知識はわんさと出てきます
具体的にURLとか紹介してチョ
補正用マップってのはあるけど、ベースとなるマップがダブルで装備されるってのはあるのかいな?
いずれにせよ、上記論点はちょっとズレているね
30が言うように、
>レギュラー指定のエンジンに同じ量の燃料を噴射した場合、ハイオクの方が空燃費が濃くなるという事実
これだよね、ポイントは
>空燃比は質量比
>燃料噴射 ハは容積(体積)制御
>空燃費センサーがそれを補正
上記制御がそのとおりなら、当てはまると思うけど
もちろん、素人なんで自信はない
だからこそ、違うというなら、この点について明解な反論が欲しい -
ハイオクはレギュラーに比べ比重が大きいので空燃費が濃くなる。
空燃費センサーがそれを補正して燃料の噴射量(時間)を少なくするから、ハイオクはレギュラーに比べ、燃料使用量が少なくなることがある。
理由は燃料噴射量は容積(体積)制御であるから。
空燃比は質量比であるから。
これが主張でしょうか?
それならば、まず最初に共有しなければならない情報は、
レギュラー指定のエンジンに同じ量の燃料を噴射した場合、
ハイオクの方が空燃費が濃くなるという事実を確認することではないでしょうか?
それが確認できれば、今挙がっている多くの推論について議論をする必要がなくなるし、
また、それが確認できなければ、それ以降の議論は何の意味もなさないでしょうから。 -
-
Re:26
>インジェクターの燃料噴射は容積で行われます。
おいおい、Re:21で言ってるコトを違うじゃねーかよ。
あなたフィードバックについてRe:7で述べてたね。補正が入る事も知ってる。では、補正って何に対して入るの?
仮にセンサー類が断線してフェールセーフする時、何を元にエンジンを回すか→O2センサー他から情報が来る前の基準噴射量に対してでしょ?これを燃調マップとして、ECUはこの値に対して補正を入れる、と。
ただ、メーカーはフィードバックに一定の範囲を超えた値で補正できない様に閾値を設けてるの。無駄にリーンになっても環境に悪いしエンジンも痛むし。
従って、レギュラー車にハイオク入れてもちょいリーン気味になるかも…だけ。エンジンには優しいけど燃費は変わらない。
つーか、その少しずつ自分の意見を補正するのよせや。 -
-
Re:24
おいおい、また文盲が一人増えたな。ちゃんと調べたか?キミの大好きなwikipediaで反論しちゃうよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B3%AA%E9%87%8F%E4%BF%9D%E5%AD%98%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
>ただし核反応を伴わない化学反応では、相対論的効果による質量の変化を無視してよい。このことから、化学反応における質量保存の法則は近似的に成立していると考えることができる。
↑とある。勉強がんばれよ!
Re:11
>ハイオク仕様のエンジンに2つの燃調マップがあるということは初耳です。
↑これが無知。まずは真実を受け入れろ。
Re:12
>ガソリン温度が0度と25度では比重が3%程変化するそうですがECUはちゃんと対応します。
>比 dの高い燃料が供給されると空燃比はリッチになると考えます。
↑これだけ見るとモノの重さが気温に左右されると言っている様に取れる。「容積が~」と言っていればツッコまれなかったのにね。
しかも1行目と2行目は矛盾してる。リッチになったら対応してねーじゃん。<むしろソコだけは合ってるけど。
で、Re:22の返事まだ~? -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 両側電動スライドドア 登録済未使用車(岐阜県)
362.9万円(税込)
-
ジープ チェロキー 黒革 ベンチレーション シートヒーター ACC(北海道)
299.9万円(税込)
-
三菱 パジェロミニ 全塗装カスタム/新品ナビ&横浜MTタイヤ(埼玉県)
129.8万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
