ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

決め手はなんですか? - ステップワゴン

 
イイね!  
すてん

決め手はなんですか?

すてん [質問者] 2005/06/26 09:04

競合車がたくさんあるこのクラス、皆さんがステップワゴンに決めた最大の決め手はなんですか?
また迷った車はなんでしたか?

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:560782 2005/06/26 09:04

    ステップとセレナ両方実車に触れて、試乗して、ステップにしました。

    決め手は、小さいことと、操縦性です。

    セレナの操縦性も悪いとは思いませんでしたが、従来のワンボックスの延長線と感じたのに対し、ステップは乗用車とあまり変わらない感じでした。

    それと、セレナは大きい(広い)のは確かですが、車にそれほどまでの広さは個人的に求めませんので、むしろコンパクトで小回りが効くステップの方に好感を持ちました。

    私は、車はやはり「走ってなんぼ」という部分があります。
    このようなカテゴリーの車で走りなんてたかが知れているという意見もありますが、でも、悪いよりは良いほうを選びます。(究極的な安全にもつながると思いますし)

    本当は、使用目的に応じて車を使い分ければ良いのでしょうが、我が家の経済状況ではそんなことできませんから、どれかひとつということになると、ステップあたりが現時点の理想的サイズと思いました。

    いずれにしても、この両者を比較するのであれば、使用目的や好みがはっきりしていれば、コンセプトが明確に異なってますから、迷わずに決まるようにも思います。

    ・広さ重視 ⇒ セレナ
    ・操縦性と取り回し ⇒ ステップ

  • コメントID:560781 2005/06/26 07:19

    HOTさんは良く見てますよね。
    確かに実車見るまではセレナの方が無難で良さそうなんですけど。
    広さはステップワゴンで充分。セレナは見た目の広さの割にはシートの構成が悪いのか特に2,3列目に圧迫感を感じました。
    それに走行中の安定性、小回りの効き、静かさなどは断然ステップワゴンですね。
    MOPのナビも色々機能が有り楽しそうです。
    性能良過ぎて使いこなせるかが心配ですが・・・(笑)

  • コメントID:560780 2005/06/26 06:30

    カタログを見ているときはセレナに決めていました。
    実際に見て、乗ってステップに即決定しました。
    ・内装(比べ物にならないくらい)
    ・装備(特にナビ性能かな)
    ・室内(2,3列目の圧迫感)
    ・走り(加速性、安定性、静か。。。)

  • コメントID:560779 2005/06/26 01:17

    外観です。
    VOXY 古すぎる。内装もショボイ。来年FMC。
    セレナ これも新型なのか何なのかわからない古さ。DVDナビ・・・

    結局実写を見て写真よりよかったので決めました。
    写真がものすごく悪い印象だったので
    実物が普通だったのでいいように感じたのかも。

    でも、カードキーがない以外は装備もすべて
    一番いいと思う。





  • コメントID:560778 2005/06/26 01:12

    選んだのは24Z。決めた最大の理由は実際に乗って走った感覚。最終的に比較したのは、エスティマのアエラス2400プレミアム。エスティマの乗り味がもう少しカッチリしてたら、あっちだったかもしれない。

  • コメントID:560777 2005/06/26 00:16

    ある雑誌~
    0~60km加速
    ステップ(2.0l)・セレナ・ノア
    7.1秒・7.1秒・6.9秒

    50~100加速
    ステップ(2.0l)・セレナ・ノア
    6.5秒・6.9秒・6.3秒

          ステップ(2.0l)・セレナ・ノア

    ハンドリング    8   ・ 7 ・ 7
    直進安定性     7   ・ 8 ・ 8
    足の良さ      8   ・ 8 ・ 8
    加速性能      8   ・ 7 ・ 9


    室内寸法を収納性などを犠牲にして走りに振ったのだから
    もう少し頑張って欲しかったな~~

    2.0Lは今時ただの4ATだから足ひっぱてるのと、エンジンのトルク性能に問題なのかな!?

    やっぱステップは24Zなのかな!?

  • コメントID:560776 2005/06/26 00:02

    本日納車で慣らし運転無視して走りまくりましたが、運転のしやすさ、コーナーをある程度で進入しても踏ん張るボディー剛性+足回り。室内もかなり静かです。要求するパワーに凄くリニアに反応してくれるアクセル!!今までのステップワゴンとはまったく別物になっています!!期待以上でした。

  • コメントID:560775 2005/06/11 00:02

    私も試乗するまでは、セレナと迷いましたが、SWの快適な走りに大満足決めました。勿論、低床、低重心で嫁も運転出来そうって言ってました。セレナは全体的には無難ですが斬新さに欠けるような気がします。その点SWはスタイルも装備も気に入りました。

  • コメントID:560774 2005/06/08 20:14

    セレナ前方にくぼんだ溝と空気吹き出し口が山の噴火口のように鎮座してます。本当にSWGNに比べ視界わるし、奥さんには運転しづらいと思いました。

  • KDM コメントID:560773 2005/06/08 18:17

    ・室内の広さの割に低い車高(自宅駐車場の制限)
    ・シートのすわり心地を含む内装(ISIS見た後だったのでよく見えた)
    ・あと、試乗したときに嫁さんが、車酔いしにくいと言ってたので。

前へ12次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)