競合車がたくさんあるこのクラス、皆さんがステップワゴンに決めた最大の決め手はなんですか?
また迷った車はなんでしたか?
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- ホンダ
- ステップワゴン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
決め手はなんですか? - ステップワゴン
決め手はなんですか?
すてん [質問者]
2005/06/26 09:04
過去ログへの回答はできません。
-
ステップとセレナ両方実車に触れて、試乗して、ステップにしました。
決め手は、小さいことと、操縦性です。
セレナの操縦性も悪いとは思いませんでしたが、従来のワンボックスの延長線と感じたのに対し、ステップは乗用車とあまり変わらない感じでした。
それと、セレナは大きい(広い)のは確かですが、車にそれほどまでの広さは個人的に求めませんので、むしろコンパクトで小回りが効くステップの方に好感を持ちました。
私は、車はやはり「走ってなんぼ」という部分があります。
このようなカテゴリーの車で走りなんてたかが知れているという意見もありますが、でも、悪いよりは良いほうを選びます。(究極的な安全にもつながると思いますし)
本当は、使用目的に応じて車を使い分ければ良いのでしょうが、我が家の経済状況ではそんなことできませんから、どれかひとつということになると、ステップあたりが現時点の理想的サイズと思いました。
いずれにしても、この両者を比較するのであれば、使用目的や好みがはっきりしていれば、コンセプトが明確に異なってますから、迷わずに決まるようにも思います。
・広さ重視 ⇒ セレナ
・操縦性と取り回し ⇒ ステップ
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク ワンオーナー Bカメラ AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
160.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX シートヒーター Bカメラ 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
