ホンダ ステップワゴン

ユーザー評価: 4.01

ホンダ

ステップワゴン

ステップワゴンの車買取相場を調べる

ガッカリ・・・ - ステップワゴン

 
イイね!  
凹

ガッカリ・・・

 [質問者] 2006/06/27 13:00

P店V店の2店に見積もりかけて値引き交渉した結果、
P店の方が45万引きで安くなったので契約しました。
1日後、ホンダクレジットの審査も通り、
後は納車を待つばかりとなった更に1日後。
V店が家に押し掛けてきて、
「75万引きをするので契約してくれ」と。
ガッカリです、
V店は「35万以上は値引き出来ない」と言ってたのに。

P店とのローン契約も済んだ今、
契約解除するために動くのも大変ですし。
正直、V店の(値引交渉時)印象も悪かった確かですし。
いろんな意味でガッカリな結果になってしまいました。

この落ち込んだ気分を、
なんとか明るくする助言等はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:859996 2006/06/16 18:23

    75万円値引きなんてどう考えてもネタでしょ?ふつうにありえませんが?200万~300万の車でDのもうけが2割程度でしょ?おかしいと思いますが・・・モデル末期でもないのに・・・下取りとかを入れてってことですよね?また、さらなる値引きを推奨するようなレスも目立ちますが、私個人的にはすでに購入された価格でも十分安いのではないかと思います。ホンダの回し者ではありませんが、車を購入するときに異常なほど値引きにロマンを求めているような方がおいでですが、購入の本質を見失っているような気がいたします。良いものをより安くの精神は必要ですが、過剰なものは販売する側も、その後のアフターサービスを考えるとマイナスだと思いますし、購入者も逆に言えば自分の車の価値を下げているような気持ちにもなったりしますので、あまり喜ばしいことではないと思います。(あくまでも過剰なものですけどね・・・)

  • コメントID:859995 2006/06/16 15:51

    30万も損して買うことないと思うがな。
    営業なんていつ辞めてしまうかもわからないのに。

  • コメントID:859994 2006/06/16 15:43

    普通は契約する前に、もう一つの会社に他で買うことにしましたとか言うんじゃないの?
    そうしておけば、この様なことは起きなかったわけだ。

    つまり板親さんは、自らそのチャンスを逃してしまったということでしょう。

  • コメントID:859993 2006/06/16 15:15

    『登録』とは、どのような状態なのでしょうか?

    陸運局に登録した時点
    (車検証に記載された登録日)



  • コメントID:859992 2006/06/16 14:22

    ってことじゃない?
    法的に道路を走れるようになるまでの諸費用を含んだ価格。
    じゃないかな?

    それより今は75万円も値引きするんだ!
    去年の秋口は25~30万円(オプション一切なし)程度が一般的だったはずなのに。(これはコミコミじゃなくて車体の値引きね)

  • コメントID:859991 2006/06/16 12:41

    で? 乗り出し価格って何?

  • コメントID:859990 2006/06/16 12:23

    > 『登録』とは、どのような状態なのでしょうか?
    ナンバー取得

    P店を気に入って購入したなら、金額差にメゲるより、
    「V店より高かったけど好印象だったからP店で買った」
    くらいの恩を営業さんに着せて、Dと良い関係を築いて下さい。
    ノルマ目当ての値引きでは、その後の充分なアフターケアは
    期待できないかも知れないし。

  • コメントID:859989 2006/06/16 12:07

    助言参考になります。

    ちょっと質問なのですが。
    『登録』とは、どのような状態なのでしょうか?
    メーカーに発注?
    メーカーからディーラーに届いた状態?
    ナンバー取得?OP取り付け済み?

  • コメントID:859988 2006/06/16 11:43

    値引き、値引きとうるさいお客は
    どこのディーラに行っても嫌がられる。
    安く買って、お互いにいい気分ってのは虫が良すぎる話。

    ちなみに私だったら、V店がこんな値段出してきたから、
    P店に再度値引き交渉するけど。

  • コメントID:859987 2006/06/16 11:21

    車の場合、契約書にサインしても
    登録が済んで無ければ、契約は成立していないので、
    双方ともキャンセルできたと思いますよ。
    でも、一旦、契約したものをキャンセルするのは、
    抵抗ありますよね・・・
    嫌な思いをして、30万を取るか、
    損した気分で、そのまま買うか・・・
    どっちも、嫌だな~

    いっそ、思い切ってキャンセルして、
    しばらく期間を置いて、再度購入を
    検討されては如何ですか?

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)