電装系 - 整備手帳 - ステップワゴンハイブリッド
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
<DIY>バッテリー交換
乗り出しから3年経過した純正バッテリーを交換しました。 選んだのはPanasonic Blue Battery caos N-80B24R/C8です。 交換手順 純正バッテリーのメーカーは何処かな? メモリーキーパーでメモリーを保護しました。 LED表示はまだ純正バッテリーで駆動してい ...
難易度
2024年12月30日 14:02 SGP@白い牛飼いさん -
ECUリセットとリアクター&アルミテープの関係
今回の話はエビデンスがある訳ではありません。あくまでも個人的な主観による話。 過去にエンジンルームに追加したアルミテープ。何のコードかはわかりませんがw クーラントが少なかったのでホームセンターでクーラント液を購入し補充しました。 リアクターやアルミテープ施行、コネクタクリーニングをするとECUを ...
難易度
2024年11月11日 14:11 ティーくん2000さん -
<DIY>バッテリー補充電
最近、電圧が12V台を示すようになりました。 RP5 eMXを新車購入してから2.5年が経ち、猛暑でエアコンもフル回転なので、そろそろ充電した方が良さそうです。 充電に使うのはセルスターのバッテリーチャージャー DRC-600です。 使い方は、 ①バッテリーに繋ぐ ②コンセントを入れる ③ ...
難易度
2024年7月24日 14:54 SGP@白い牛飼いさん -
ユピテルLS21 取り付け
レーダー探知機が古い機種なので、レーザー探知機だけ最新のものにしました。ダッシュボードにレザーマットをひいてしまったので、取り付け場所はセンシングのカバーにしました。エーモンの下地シート貼った後、エーモンの両面テープで固定しました。センシングのカバーは内装剥がしでこじれば外れました。Aピラーと足元 ...
難易度
2023年8月27日 17:48 Genki papaさん -
ミニコン取り付け
出だしがもっさりしてもう少しなんとかならんかと思い、ハイブリッドに効果があるかどうかはわかりませんが、ミニコンを取り付けてみました。 エアクリーナーボックス横の留め具を外して、カバーを外します。 エアクリーナーが見えますので、取り出します。 エアクリーナーボックス奥にエアフローセンサーがあるのです ...
難易度
2023年7月30日 18:27 Genki papaさん -
<DIY>Gathers純正ドラレコのエラー対応
最近になって、Gathers純正ドラレコ(DRH-204VD)が起動してないことに気付きました。 インナーミラー型ドラレコを装着した副作用かと思いましたが、ミラーの電源を入れなくても再現性100%です 😅 ナビメニューからの操作も受け付けてくれず、状況を確認できません。 ドラレコ本体を見る ...
難易度
2023年6月21日 19:26 SGP@白い牛飼いさん -
-
NEO TOKYOデジタルミラーパワーケーブル交換
先日からデジタルルームミラータイプのドラレコの電源が突然入ったり切れたりを繰り返し、しまいには電源が入らなくなりました。 パワーケーブルか?と疑い色々と試すと、やはりそのような症状でした。 前回のパワーケーブルトラブル時に、応急処置にてGPSへの配線を取り外したままで使用してましたが、その時にメー ...
難易度
2023年5月31日 15:37 せがたさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
DSオートモビル DS3 ETC/バックカメラ/クルーズコントロール/ア(三重県)
92.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
