ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーバーホール - サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    オーバーホール&仕様変更、さてどうしよう?

    今の車高調の乗り味に不満や、 何か気になったらそれがきっかけ(^_^)/ 依頼したい内容を決めたら (オーバーホール、仕様変更など) お手元の取扱説明書の巻末ページ または、テインのホームページから オーバーホール・仕様変更方法という用紙を 準備して必要事項を記入します♪ 用紙: http:/ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年7月28日 10:43 TEINさん
  • コブラのエアバックオーバーホール♪ 依頼サ行だけどw

    σ(・_・)の元には何故かコブラの問い合わせが良く来ます(^^;; ある日、お友達のるうとらんさんからエア漏れ対策の問い合わせメッセがやってきましたw 最初の症状はバルブのオーバーホールで治まったようですが 次はバックからの漏れとか... とりあえず見てみないと分からないから送ってもらって調 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2009年10月23日 00:29 kei-1さん
  • エアコブラ エアバッグのオーバーホール

    前々・・・前回の整備手帳で外したコブラのフロントショック お皿を一枚ヌいておきましたwww ↑言い回しが恥ずかしい(*´д`*)ハァハァ 以下、恥ずかしい言い回しが続きますが気にしないでください(爆 車両に組み込む前に バッグのエアチェックや構造を確認していたら 微量の漏れを感じましたww ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2009年10月14日 21:12 る~♪(└|∵|┐.com)さん
  • 社外品アジャスタブルスタビリンクブーツ交換

    調整式スタビリンクの訳あり中古が映画代くらいで売ってたのをちょっと前に購入。 このデザインのものはネットで調べると色々な所から出てるようで、どうも名前だけ違うだけで、元は中華パーツっぽいですね(^_^;) 調整云々よりも、太さを上げてねじれ剛性をあげたかったので。 届いた品物観てみると格安ワ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月23日 20:53 まこモソさん
  • リアから異音?の対応

    実は段差を越えたり傾斜がついたところを走ると、後ろから『カランコロン』『ギシギシ』とバネが軋むような音が買ったあとからずっと消えず。。6か月点検で言い忘れたので、今回の12か月点検で見てもらいました。 よくわからないのですが、部品を交換するのに左右の後輪を支えているアーム?ビーム?を全部バラすこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:47 Norysroomさん
  • E51エルグランドのエアコブラエア漏れ修理~ 依頼サ行だけどね(*^^)♪

    σ(・・*)アタシの所にはコブラに関する問い合わせがちょくちょくやってきます…って前にも書きましたが、今回もそんな相談の中で修理依頼を受ける事になったコブラちゃんのエア漏れ修復サ行です(*^^)♪ E51エルグランドと言う事でしたが、構造はほとんど同じでしたw 届いてすぐに確認したところ、継手が1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年12月11日 20:19 kei-1さん
  • 車高調のベアリング交換

    中古で買ったブリッツの車高調のベアリングを交換しました。 今回もいつもお世話になっているカラーコンセプトさんにお願いしました。 右が交換前、左が交換後です。 よく見るとちょっと違います。 ベアリングの上からの写真ですか、右が旧型左が新型です。 内側に少し見えている黄色い部品がベアリングですか、旧型 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2021年12月2日 10:45 みん01さん
  • 車高調オーバーホール

    ステイホームですので、計画していたFLEX A車高調をオーバーホールに出す事にしました。 車体から外しEDFCも外します。 前も苦労したフロントアッパーマウントのナットも、なんとか緩める事ができバラバラ出来ました。 リアのショックアブソーバのブラケットロックは緩みましたが、ロアブラケットが固着し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 06:53 夏空さん
  • ラルグス車高調 固定式強化ゴムアッパーマウント用ゴムブッシュ 圧入タイプ交換

    去年からフロント車高調より段差乗り越えの時に異音が発生していましたが、今年になって加速減速時にもギコギコ鳴り出したので車検のタイミングでバラしてみました。 するとアッパーマウントのゴムブッシュとセンターのカラーが千切れてたので(左右共)ラルグス補修部品を購入して交換することにしました。 何かア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月20日 16:50 おじさんstepさん
  • エアーコブラのエア漏れ修理♪ 依頼サ行だけどw

    前にも書きましたが、σ(・_・)の所にはコブラに関する問い合わせがちょくちょくやってきます。 今回もエアー漏れで、クラブ仲間のといさん@WIZさんからの修理依頼です。 この蛇、タ〇ベに修理見積もり出したらとんでもない金額だったらしく そのままσ(・_・)の所にやってきましたwww メーカーとし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2010年2月28日 17:55 kei-1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)