ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • スタビリンク・タイロッドエンドブーツ交換

    特に音が出てるとかブーツが切れてるとかではなかったのですが、亀裂が出てましたので予防整備ということで( ◠‿◠ ) コチラも次の車検くらいまではいけそうでしたが千切れる前にお願いすることにしました(^^) やっぱり新品は気持ちがいいですねw タイロッドエンドもボールジョイントのガタはなかったとのこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 21:46 ぱしさん
  • 足廻りの点検、見積依頼

    実は購入当初からフロント足廻りから少し異音がしておりまして、最近特に酷くなってきていました・・・ やはりプロに見てもらおうと思い、いつものタイヤ屋さんへ行って軽く点検してもらいました。 早速リフトで上げて見てもらいます。 異音って厄介でどこが原因か特定することが難しいんですよね〜 やはり結構 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月24日 02:45 nuncさん
  • EDFC ACTIVE PROのセッティング

    今まではプリセットされた内容で乗っていましたが、せっかくの機能なので、セッティングしてみました。 説明書で入力方法を確認し、テイン推奨の数値を入れてみました。 RPステップワゴンはデータが無いので、まずは似たような車格のノア・ヴォクシーのデータを引用しました。 結果として、とても安定感のある走りに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月27日 22:27 真っ渋さん
  • リヤ ラゲッジボックス 完成設置編・・・ホホホ。

    こんな感じで完成しました。 毎日コツコツ・・。 ポン置き仕様ですが、 ぴったり寸法ですので、 ずれません。 アクリル板を差し込む アルミの見切りに ブラックのダイノックを貼ります。 塗装より傷に強いので、 ダイノックにしてみました。 いろいろ配線。 今回は3系統。 ブルーイルミ。 ホワイト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月27日 12:59 ハリューさん
  • 更なる乗り心地向上へ

    こちらはその昔、エーモンより発売されていた静音ワッシャーなるものです。 現在は代替品含め手に入らない様ですが、手元にまだ数枚ありますので活用方法を模索しておりました。 先日のバイザーへのフィン取り付け諸々の結果を受けて、快適性向上へ向けてやる気が出てしまいましたので、またちょっとだけ手を加えま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 17:17 nuncさん
  • 3Q自動車リジナ(リア)取り付け

    レア加工されましたリジナ(リア用)です。 車両によってサイズやピッチが違うと思いますので、3Q自動車さんに注文をする際は、オーナー様が確認してから注文して下さいね! 私の車両はTEINの車高調でナットサイズは、M10 P1.25でした。 純正も同サイズだと思いましたが、確認して下さい。 タイヤハウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月16日 00:10 いい鬼@さん
  • マジっすか😡

    マジっすか😡 中古車で購入した車両です。 中古ホイールを購入して、本日取り替えしました ・・・・が?? さて、ラスト一本変えて終了かと思いきや😅 何かがヘンだぞ・・・(😣) スタビの向きがおかしい ABSの配線ステーが曲がっている😩 よくぞ、これで乗っていましたね。 一枚目の写真は    ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月10日 12:57 《紋》 一派さん
  • いつやるの?夜でしょ?

    ネットでリア用に購入したバネがとどいてかれこれ2週間...いまだに交換する予定は未定(*_*) ID65 H120 24キロ はやく交換したいな(^o^) 週末(予定)が楽しみだなぁ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年10月29日 23:21 車弄りは@朝までコースさん
  • バンプカット②

    前回やったやつの再調整です あまり満足する程変わらなかったので もぉ少し切ることに笑 パパっと外してバンプラバー摘出 からの今回ゎカッターで 輪切りにします 三分クッキング開始 笑 トゥールトゥトゥトゥトゥ♪ トゥールトゥトゥトゥトゥ♪ 上側を使用します(º﹃º ) 現状測定で厚み9.5mmで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月29日 02:45 まさやん☆stepWさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)