ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • TV&ナビキャンセラー取付け

    走行中、助手席の人が退屈しないようキャンセラーを取付けます。 走行中でも、ナビ操作もテレビの視聴もできて便利です。 運転手は触っちゃ駄目よん。 まずは、助手席側のウェザーストリップをAピラーの長さ+α外します。 続いて、助手席側のエアコン吹出口パネルを外します。 手前に指をかけて、上に押し上げるよ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:37 まぁにいさん
  • 9インチフローティングナビ取付け

    既存のDOPナビを外し、ナビを取付けていきます。 メインユニットは窓口が7インチであれば取付け可能です。 パナソニック CN-F1DVDになりまう。 汎用型のフローティングで、大画面ナビになります。 大画面を諦めていたお客様には可能性がまだあります。 こちらの商品はそういったお客様には希望を見出 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月12日 19:03 ドライブマーケットさん
  • アルパインBIG X❗️2年越しの社外ナビ取付

    11インチデカい!最高! アルパインBIG X XF11NX2S ようやく社外ナビ取付!純正の高額30万ナビには手がでず、対応ナビを今まで待っていたのですが、、、、 ようやくカナックから新型ステップワゴン取付ナビキットが出たが、キットだけで45,000円で高い! しかもナビ画面の枠が太く、なんか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年4月16日 14:13 ねっち@ステップワゴンRP6さん
  • 純正9インチナビ→社外10インチナビ

    コロナ禍で特に不満もなかった純正ナビ VXM-155VFNi 出掛ける事がなかったのでナビ機能は全然使用せずほぼオーディオメインで使用 子供が修学旅行に行けなくなってしまったので弾丸で京都に家族旅行をする事を計画… 地図データが古い!!! 更新を考えたけど更新データが最新バージョンなしorz VX ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2022年8月13日 07:47 パチャしーさん
  • ナビとリアモニター取付け

    ナビとリアモニター、ETCをショップにて取付け。ちなみにETCは、本体・取付け・セットアップ共サービスです。 まずはナビから。 カロッツェリアの8インチサイバーナビ AVIC-ZH0999LSです。最初から、これと決めてました。カロナビ好きなもんで…。 8インチでも、十分でかいです。 取付けキット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年8月8日 22:47 まぁにいさん
  • HDMIリアモニター計画 完結

    私が使っているギャザズナビ(VXM-155VFNI)はHDMI入力はあっても出力端子がなかったため、こちらの分配器で、 stick→分配器→ナビ&リアモニター という形で出力する必要があったためこちらを購入。 また、こちらの分配器は給電なしでも起動しますが、無しで繋いだところ片方に映像が表示されな ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 4
    2021年5月16日 19:33 zaaabonさん
  • アルパイン7DV取り付け

    アルパインのステップワゴン専用BIG-X(EX10V-ST2)の取付け説明書が非常に分かりやすいので、それを参考にAピラー、バイザー、インパネ、グローブボックスを外します(関連情報URL参照ください) Aピラーのクリップが一つ外れずらいものがあるので上に引き上げながら外す必要があります(写真無く ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年8月23日 13:14 ひよこまめさん
  • ナビアンテナの増設(2ch→4ch化)

    Gathersナビ(VXU-197SWi)のアンテナを2本→4本に増設しました。 #純正品はお高いので、密林でポチりました ( ;´Д`) 作業内容は大部省略しますが、ナビを引き出して配線しました。 #外し方を忘れてしまい、過去の整備手帳を見ながら実施しました 。゚(゚´ω`゚)゚。 ナビ裏 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2020年9月4日 18:15 SGP@白い牛飼いさん
  • インターナビ通信用USB機器取付け

    iPhoneにしたら、インターナビが使えなくなり、無駄な金払って取付けようとしたけど、Dの知識不足でパーツが足りず、取付け出来なかったコイツをようやく装着しました〜(^^) 足りなかったのはこのコード。 こんなもんに4200円も…(・_・; 今回はDの責任なので、半分こしました♪(´ε` ) グ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月24日 18:10 しげっさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)