ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • TVキャンセラー取付

    YOUTUBEの動画を見ながら取付を実施。Aピラーカバーがなかなか外れなくて困りましたがなんとか外れたので、取付できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 10:31 nagielさん
  • EONONフリップダウンモニター 準備

    やっと重い腰をあげて取り付けに掛かりました😅 納車前に買って置いたのですが~ 車にガッカリした為😔 今迄放置🤣今回は、安いモニターですが薄いのが欲しく…これをチョイスしました😊 とりあえず準備から穴の位置や配線の繋ぐ場所などを色々と確認して イメージ🤔をたてました😊 諸先輩方のを参考に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月18日 23:55 mamityさん
  • Amazon Fire TV Stick

    前車のRP5に取付ていた Amazon Fire TV Stickを RP8に移植しました。 まずはエアコンパネル周りを 外してナビ裏にアクセス ナビ裏にHDMIの配線カプラーを取付 ついでにTVキャンセラーも 取付ました。 ディーラーで注文したHDMI HDMI エアコンパネル下に オプションで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年12月26日 21:37 airmaxさん
  • シガーソケット配線、充電スポット増設

    DVDプレイヤーが一台お亡くなりになったので、左側は単なるモニターとして使い、右側の映像をそのまま映してます。メーカー対応で送ってくれた新しいタイプのDVDプレイヤーを3列目まで持ってきました。この配置の理由は、ワクワクゲートからの出入りも可能だからです。それぞれ電源ON OFF出来ます。 結局シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 01:21 黒しぃちゃん改改さん
  • ポータブルテレビ取付&アンテナ取付

    リア左にポータブルテレビ取付。 ヘッドレストに固定しただけですw 大谷選手もばっちし映りますw 地デジアンテナは左リアスライドドア上天井に。 両面テープで貼り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 21:46 n.t.siさん
  • ドラレコ取付

    譲っもらったドラレコ(前カメラ)を取付けてみました。 ベースは両面テープで前の日から貼っておきました。 ピラーカバーを外して中に配線通しました。 ルームミラー付近配線はルーフライニング内に押し込みました。 アースはボンネットオープナー近くに取りました。 アクセサリー電源はオプションカプラーから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月3日 15:02 夏空さん
  • カスワー AI BOX

    長距離移動や孫が乗ったときに、プライムビデオを見るために購入 家の端にWi-Fi中継機を置いて、駐車場でダウンロード オフラインのみで使用 アマゾンミュージックもダウンロードでオフラインで聴いてます HDMI出力付きなので、リアモニターでも見れます ナビから映像出力はできないので、いろいろ試行錯誤 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月8日 22:02 Kmytskniさん
  • AppleCarPlayワイヤレス化

    乗るたびにスマホにケーブルつながないとAppleCarPlayが使えないのがめんどくさくてワイヤレスアダプターを購入。 100均のマジックテープシールで天板に貼り付け 付属のケーブルは長すぎたので別途購入 Type-A→Type-C 0.1m 結局バッテリーの減りが早いので右側にスマホを繋ぐことに ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年7月23日 17:16 マカロニペンギンさん
  • ガレイラ GAP-HAVT366

    ナビ取り付けの際に取り付けました。 指定通りにそのまま取り付けると、汎用モードなので、ステアリングリモコンのvol+−でソースが変わってしまい、seekの+でボリュームダウン、−でボリュームアップになってしまいます。 ACCをONにして30秒以内で指定されたリモコン操作をする事でホンダモードにする ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年7月5日 09:41 ゲテオにいさんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)