オーディオビジュアル - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ
関連カテゴリ
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
素人デッドニング(゚⊿゚)
ついに手を出していきます、噂に聞くデッドニング… みんカラの先輩方の投稿でも ブチルが、、ブチルが、、と大変さは話には聞いていました。 いざパネルを外してみるとそれはもうぴっちりと 例のゴムが付いています。 まずはヘラで取ってみましたが、この日の気温は27度。 ゴムが柔らかくなっているのか ...
難易度
2021年5月20日 20:22 zaaabonさん -
音の匠有効化
ノーマルスピーカーで音の匠を有効化 方法は他の方を参考にさせていただきました。 感想は、定位がしっかりするだけではなく、クロスオーバーの設定も変わるのか、音の雑味が大幅に減りました。圧縮音源にも有効です。 若い頃は量販店でオーディオ、カーナビ担当やっていて自分の車も結構やった事もありましたが、フ ...
難易度
2021年2月20日 18:51 nakaji-powerさん -
Fire TV Stick設置
ナビ取外しの為、ナビ下のパネルを外します。 ネジ2本を外してナビを引っ張って外します。 VTRコードを挿します。(赤矢印) ※11インチリアモニターが付いているので、リアモニターのHDMI音声出力コードが挿してあるので、VTRコードと交換します。抜いたHDMI音声出力コードはテープでグルグル巻き( ...
難易度
2020年12月28日 00:00 しおちゃん(GFC27)さん -
Amazon echo auto取付
取付後の写真 前の車で使っていたecho autoをつけてみました。 ステップワゴンにしてからはCar playだけ使っていましたが、取付場所に悩んでいてこれをつけてませんでした。 ここが一番収まりが良かったですが、標準ケーブルのままだとケーブルがピラーに干渉して付けられず、L型の変換ケーブルを ...
難易度
2020年12月9日 01:11 琢磨パパさん -
スマートスピーカー(アマゾンecho show5)取付
家庭用設置型スマートスピーカー「アマゾンecho show5」を車内に取付て見ました。 4月下旬に、同じく家庭用設置型スマートスピーカー「アマゾンecho dot」(第二世代)を車内に取付ましたが、思いのほか使えたので、画面付きのスマートスピーカーにグレードUPしました。 (今回の「echo ...
難易度
2020年7月27日 00:51 アインズさん -
サブウーファー取り付け
ホームセンターで安くなってたからデイズちゃんとステップちゃんの2つも購入。 デイズは純正デッキでちょっと加工必要だったけどステップちゃんは最初から社外だったのでRCAに繋いで終わり。 取り付けは3列目のシート下に置きました。 ちっちゃい割になかなか音出て大きい車でもいい感じですね。
難易度
2020年5月23日 21:40 hk8828さん -
AVセレクターオート取り付け
前回Wi-Fiミラーリングレシーバーを取り付けましたが、RCA端子でナビに接続したためDVDプレーヤーが使えなくなっていました。そこでAVセレクターを使用し、それぞれを切り替えて使えるようにしたいと思います。当初は手動切り替えタイプも検討しましたが、自動切換えタイプを安価で入手できたので取り付けま ...
難易度
2020年4月19日 21:29 オデちこさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
