ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メルセデス・ベンツGLA45 AMG 社外カーボン製エアロパーツUVカットクリア塗装・取りつけ 東京

    こちらのお車は、東京都港区よりご来店のメルセデス・ベンツGLA45 AMG。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:57 ガレージローライドさん
  • ホンダ(純正) フォグライトガーニッシュ 取付け (1)

    ホンダアクセス製 フォグライトガーニッシュ 部番:08F56-SZW-000A を取り付けます。 バンパー側を加工しなくていけないので、それなりに経験又は度胸がある人向けのパーツです。 まずは箱の中身。 ・ガーニッシュ本体 ・ビームライト用ベゼル+リテーナ ・ビームライト未使用時のキャッ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2012年7月15日 18:55 ハリケーンさん
  • バンパー外し→サイドモール&モール外し

    フロントグリルを取外したあと、バンパーのホイールアーチ部からスクリュを外します。 バンパーを取り外さなくても作業が出来るとお伺いしていたので画像のように2本だけ外しました。 バンパーをサイドスペーサのフックから外します。 バンパーは柔らかいので思い切って引っ張ってみました。 結果、外れましたけど、 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2014年7月29日 08:06 やす@JW5さん
  • FK7純正リヤスポ加工取付 ①

    最近よく見かける、FKシビックのテールゲートスポイラーを逆さにして流用する技  取付穴がピッタリって… よく考えついたものだと感心です  無限のリアアンダースポイラーとのマッチングも良さそう… とヤフオクを徘徊していたら、700円+送料900円の1600円で買えました 色も多分同じ白パールで都合良 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2021年12月31日 22:59 4a-gさん
  • Stage21 セレブリップに交換しよう(*゚▽゚*) 装着編

    前回塗装したセレブリップを装着するためにシックスセンスのリップスポイラーを(大破爆)を取り外します!(>_<) 結構なダメージを受けていました(>_<) 上がリップスポイラー(>_<) 下がセレブリップライナー(*゚▽゚*) 同じように塗り分けできましたぁ! セレブリップは2分割されているの ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2013年7月30日 18:09 のりき@S.D.Fさん
  • 脱・前期リアウイング

    前期スパーダユーザーの方で後期スパーダのリアスポイラーに換装したい方向けに情報を公開しようと思います。 ※画像は前期スパーダのリアスポイラーです。 必要な工具は プラスドライバー 8mm対応の工具(メガネ,スパナ,ラチェットとか) 初めての方は上に加えて ニッパー ハサミ マイナスドラ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2018年11月2日 00:16 ち ゅ け も んさん
  • リアバンパー交換

    今日は休みだったので、以前より悩んでたリアの処理をしたいと思います。 昨日、パーツも来たことだし。 外装アンダーを黒・青ラインを推進していますが、発想力が貧困なため、赤丸の部分(牙みたいに見える)の処理をどうしても見つけるコトが出来ず、ならば交換してしまえと・・・。 ヤフオクで、RP1のリアバンパ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 7
    2017年2月27日 18:25 アインズさん
  • 純正フォグライトガーニッシュ&なんちゃってビームライト取付けその3

    またまた続きです。 フロントインナーフェンダーから通した配線を室内へ引き込みます。 運転席足元のカバーを外し、奥の奥を覗き込むと・・・(上) 丸いメクラキャップがあります。外すと・・・(下) ブラックホール出現!!こんなところにあったんですね~~ ここから針金などでタイヤハウスから配線を ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2012年12月9日 02:13 ドダイYSさん
  • いよいよフォグガーニッシュ取り付け 三。・ω・。)シュッ①

    今日は予定が急に空いたので ここぞとばかりに長らく放置中の フォグライトガーニッシュを取り付けてみました。 グリルに合わせてベルリナブラックに塗装済み♪ Dでもらった説明書を片手に 取り付けます。 詳細はこちらに… http://minkara.carview.co.jp/userid/360 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年6月4日 19:35 ぽんくり♪ヽ(゚∀゚)ノ♪さん
  • RP割れ目ちゃん 加工ガーニッシュ塗装&取り付けたよ(*´ω`*)

    ヤ○オクで落とした部品。現車から取り外した部品。Dで購乳した部品と…3Pプレイ(*´艸`*) これをネットで買った缶スプレーでブラックに塗ってみた。クリアも吹いてキレイに仕上がった!と思ったのだが… やっぱセンス無かったのか失敗(T∀T) また後日、再塗装チャレンジ(^_^;))) もうね。ここら ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2016年7月31日 14:20 @いっちさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)