ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 一年ぶりのリフレクター補修~

    一冬越えたら左リフレクターのLEDが数発不点灯になってしまったので交換します(^_^;) 今回はエーモンさんのこれでピカらせます。 今回は以前外した○○○○さんのリフレクターをから割りします。 こちらは接着剤で表、裏をとめているので、熱湯や熱風で暖めてやればパッカーン出来ます。 今回のリフレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月25日 06:16 RKスカさん
  • ヴァレンティーテール コーキング

    最近やたらと洗車や大雨の後 太陽にカンカンに干されたら テールが曇るから・・・ まぁ~1日たったら消えるんやけど こーいう仕様なんやろうと あきらめとったけど どうせ、もう補償も切れとるし だめもとでコーキング開始。 コーキングと言えば バスコークかシリコンシーラント・・・ バス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年5月14日 19:32 あきちゃんgogoさん
  • 4年目突入のRPのヘッドライトにゼロリバイブ施工

    4年目に突入したRPステップワゴンのヘッドライト。よく見ると透明感が失われてきました。 パッと見はキレイに見えます。 みんカラ殿堂入りのコチラの商品を使ってキレイにします。 みんカラ殿堂入りなので、安心して購入致しました。 適量が分からず、ちょこっとずつ付属のウエスにとって施工しました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月14日 23:15 ピカ一郎さん
  • ヘッドライトスチーマー施工覚書

    今回はやっぱりくすんでるヘッドライトをリペアしたくて、いろいろ調べたらヘッドライトスチーマーなるものが良いとのことで、施工してみました! 機材はご厚意でお借りできました♪ とくにくすんでるのは助手席側のウインカー付近と僕の心ですw 600番から準々に3000番まで研磨して下処理をしていきます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 21:54 くろ@岡山さん
  • ああっ、フォグライトが!

    久しぶりに がっつり洗車しました。 車内清掃と合わせて3台。 6月だというのに この暑さはたまりませんね~。 暑いけど、洗車は気持ちいいよね~って・・・。 あれっ? おやっ・・・。 (・_・;) うわあ、フォグ めちゃ水没 してるじゃん! (@_@;) とりあえず HIDユニット を救出。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月5日 18:02 morishigeさん
  • ショップ作業 ヘッドライト磨き

    自分で磨くのが面倒になったので ショップにやってもらいました🤗 洗車してくれたのは良いけど……よだれが😫 後で拭き上げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月4日 15:26 hito*さん
  • 【覚書】Valenti JEWEL LED テールランプ 破損修理

    やっちゃいました・・・+。:.+。(*´p∀q`) o 2017/03/19 アンダーイルミ作業の時に。 色々な方にお手伝いして頂き事が進んでましたが・・・ リア右テール外す時、自分の不注意です。 どういう方向に引くか自分も覚えて無く・・・ 作業をお手伝いして下さる方にお任せしてしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月26日 19:53 hito*さん
  • 曇ったレンズをどうにかしたい

    スパーダ君のライトは上部がどうしても 曇ってくる。 コーティング剤も試してみたが定期的になんかしないとダメみたい。 若干諦めていたが最近 「スチーマー」なるものが流行ってるらしい。 チーマーなら友達で居たが。 調べてみたら1万円前後で買えるみたい。 ちょっと高い( •́ㅿ•̀ ) 3人位 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月8日 11:26 ナオセさん
  • テールランプのコーキング

    水没検査済でしたが念のために購入時にチューブタイプのコーキング材で処理をしたのですが気がつくと曇りが発生。より小さな穴や配線部分も含め全てコーキング出来る様にスプレータイプのコーキング材で処理。配線の関係より車から外せないので本体及び車のボディのリア側をマスキングして処理をしたのですが結果は同じで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月3日 21:53 RK3333さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)