ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • フォグをfcl・HID-H11-6000Kへ変更♪

    フォグをHIDに変更します。 マニュアルを見ると、いくつかの取付配線タイプが掲載されてあり、DIYに慣れた人なら「ピィーン」と来ますが、そうでない方には「何コレ??」って思うハズ(^_-)-☆ チョコッとだけ詳しく載せてみました。 取付種類は、「シングルバルブタイプ取付配線図」です。 バル ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年9月20日 14:48 さっさん・rkさん
  • フォグのHID化

    バラスト一体型フォグHIDです。(H11 6000K) (ゴムをつけ忘れてる・・・) 手前は純正ハロゲン。 みなさんのを参考に・・・ バンパーのここだけめくって・・・ カプラー外して、純正ハロゲンを抜いて・・ (ちゃんと写ってなかった・・・) ちなみに、助手席側です。 あとは、一体型HIDを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年6月26日 00:04 まる8さん
  • フォグHID化

    記録用に。 まずタイヤを曲げて~ このネジはずして~ カバーめくって~~ 黄色いところがフォグ 空だきして~~。 終わり~~。 昼間だからわからないけど、明るいです 今回はバンパー外したくなかったから納車時にユーロホーン着けましたが、フォグの隣にホーンありますね~~。 あとパッキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年6月2日 17:16 オデママ & 銀色さん
  • RG系 フォグランプ HID化

    電球のフォグランプをHID化します。 カバーを外します。 赤丸のクリップを外せば取れます。 バンパーの下のクリップを外します。 10個あります。 真ん中に4個。 両サイドに3個ずつあります。 あと、タイヤハウスにもビスが 両サイドに1個ずつあります。 運転席側は赤丸部分に固定しました。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年4月22日 21:58 クワモンさん
  • フォグランプ HID化とホーン交換

    クリップを外し黒のカバーを外して グリルもはずして バンパー外しの前に傷防止の為 マスキングテープを貼り付け バンパー外し メッキも好きではないのでこのタイミングで 取り外します。 後でホワイトカーボン仕様に 今回は一体式のやつで簡単に取付です。 歴代からの使い回しのホンダ純正品、 昔のレジェ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月19日 23:05 731PIECEさん
  • ハイビームHID化

    ハイビームの防水カバーに直径25mm程度の穴を開けます。 手持ちの半田ごてでゆっくり溶かし切りました。 (車両側カプラーと干渉するのでもう少し下でもよかったかも) 配線を通し、ゴムキャップの部分を穴にはめます。 (車両側カプラーと干渉しますが、ゴムが変形してくれるので付けられなくはないです) キャ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年12月31日 18:40 車好きの843さん
  • 55w H11 フォグランプHID化+リレーハネス付け

    純正バルブ一掃計画としてフォグをHID化 AutoSite 55W H11 HIDコンバージョンキット / 6000Kを購入 それとリレーハーネスを購入 いつもですが、付けたい気持ちが一杯で商品の画像ありませ~ん。 付属のバルブはフィリップス製です。 バラストと一体型ではないためと、リレーハーネス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月15日 19:45 ROUMA-PAPAさん
  • フォグHID交換 55Wへ

    ある夜、なんかパッシングしてくるヤツがいました。 しかもかなりしつこく、ずっとパッシングしてます。 なんだよ、何か文句あんのかよ・・・・と思ったら、 私の車のHID化したフォグがチラついていたのでした(笑) 交換して4年、寿命かなー 今までは6000K、35WのH11コンバージョンキットを使って ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年9月13日 18:01 ジョナスさん
  • ハイビームのバラストを35W用から55W用に交換

    先日ハイビームのバラストを最速起動タイプのDLTの35W用F3に交換したばかりなんですが、みんカラ友達でもあり通販ショップでHID関連やその他電装パーツを販売してる方のアドバイスでグレードアップしました。 『F3より55W用のF5の方がさらに起動も速いし色温度は下がるけど明るくなるよ』とのアドバイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2014年10月5日 23:32 ☆あずこう☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)