ホンダ ステップワゴンスパーダ

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

ステップワゴンスパーダ

ステップワゴンスパーダの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ステップワゴンスパーダ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • ウィンカーLED化

    ウィンカーをLED化するにあたり、ハイフラ抵抗を噛ませるか、PIAAのウィンカーレギュレーターで制御させるか迷いましたが、抵抗はかなりの熱を持つらしく、熱の影響などを考え脚下、レギュレーターで制御させることにしました。 ですが…いずれの作業にも純正の配線に傷付けることになるので、しばらく悩み何かい ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年2月16日 17:28 gata14さん
  • リアエアコンパネル照明化

    夜になると存在が分からなくなるリアクーラーのスイッチパネル、操作性が少しでも良くなるようファンスピードの風量文字をイルミ連動で点灯するようにしました。初めて外しましたがとにかく固い!クリップが1個行方不明になりながらもなんとか外しました。 スイッチパネルの裏側から両面テープで固定されている風量文字 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年2月11日 22:21 オデちこさん
  • ツインカラ―ウイポジ 取付(リア編)

    ついに導入。ツインカラ―ウイポジです。お値段張りますがNANIYA製です。リアは赤/アンバーです。 ソケットが汎用の為、純正ソケットと並べてみて要らんところ(4つの出っ張りのうち大きいの1つ)をカッターでそぎ落とします。 ポジション線をギボシ化します。先日テール部分まで引いたポジション配線と繋ぐ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年9月9日 22:49 Jungwieさん
  • 流れるウインカー化対応動画あり

    秋も10月と涼しくなり車をカスタマイズしやすいシーズンとなってまいりました。 今回はLEDウインカーを装着するカスタマイズを紹介したいと思います。 発端は6月のRPStyle関西の定例OFFで「たけ君」さんのウインカーカスタマイズを見て一目惚れ!! これを見て私もやらねば・・・ ということで ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 6
    2016年10月9日 21:35 rairaikenさん
  • ウインカーLED化 - 2.助手席側 -

    次は助手席側。 リレーボックスが邪魔で作業し難いので外します。 助手席側もiPhone突っ込んで撮影。 手探り作業のヒントにしてください。 後は運転席側と同様、LEDに交換してハイフラ抵抗挟んで元に戻します。 リレーボックスも元に戻すのを忘れずに。 ハイフラ抵抗はこの位置に。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年9月28日 23:47 こー@RK5/JF3さん
  • デイライト用にイカリングの取り付けました

    台風も過ぎたことだし、先日購入したイカリングを取り付けました。 とりあえず、防水加工して両面テープを貼り貼り。 フォグを割って中に入れようかとも思ったのですが、LEDがどれくらい持つか不明なので、簡単に取り替えできるようにフォグ表面に貼り付けました。 (※加工の写真は撮り忘れました) 表面に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 4
    2017年10月29日 20:08 hatanaka65さん
  • ツインカラーLEDフォグバルブ装着

    POLARG(ポラーグ)のホワイト/イエロー切り替えLEDフォグランプを装着しました。 フォグスイッチで発光色が切り替わります。 フォグの交換はタイヤハウスからできますが、作業しやすいようにバンパー外して取り付けしました。 ↓バンパーの外し方 http://minkara.carview.co. ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2018年2月17日 20:56 greatmutaさん
  • グリルイルミLED化①

    先日グリルイルミを白っぽい白熱球にしましたが、昨日こいつが届いたので遂にLED化です(>_<)☆ 孫市屋さんの9発ホワイト! 取り敢えずカバーを外します。 8箇所にピンがあるのでこれを抜くんですが、上から見ると二重構造になっているのが分かると思います。 内側のピンをマイナスドライバーやピン外し ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年4月6日 01:00 R&L(らふらふ)さん
  • 流れるLEDウインカー取付 No.1

    流れるウインカーLEDテープを取り付けます♪ 最近レクサスとかが純正採用した ヤツです♪ カッコイイと思っていたのでどうしてもやりたくなってしまいました。 取付位置はフロントです。 まずは、長さに合うようにLEDテープを切ります。 そのあと、グルーガンで防水処理をします。 グルーガンで薄くの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2016年6月16日 00:40 たけ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)